 |
豊橋市雲谷町ナベ山下7 【0532-41-4500】 |
船形山 普門寺【ふもんじ】 |
【高野山真言宗】【聖観世音菩薩】 |
【吉田七福神(大黒天)】【三河西国手引】【参河國准四國20番】 |


【国指定/木造阿弥陀如来坐像/木造釈迦如来坐像/木造四天王立像】
 |
総門をくぐり、山門から入ったら
客殿になる
本堂【観音堂】は、
山門横の階段を上がった場所に
ある |

山門から先は車の進入禁止


▲修行大師 |

▲弘法堂【喜永七年(1854)建立】 |


 |

▲不動堂 |



▲境内図 |

▲十王堂 |
散策山にもなっているため、朝8時から夕方5時までの入山

【ちかいある みてにひかれて かのきしへ ともにわたらん のりのふなやま】

寺前駐車場

【神亀四年(727)奈良】
|
|
|