名古屋21 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ え摩尼山 延命院(えんめいいん)
更新日:2010/06/06(Sun) 00:19 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:城下21大師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:中区] [あいう順:え] |
【名古屋市中区錦2-8-20】【052-201-3673】【35.1712,136.8978】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来立像】【医王寺】【醫王寺】【延命寺】【医王寺/清洲北市場村御園町】【医王寺→延命寺→延命院/慶長】【境内/愛染明王】【稲沢長野万徳寺末】【末寺/南外堀町金蔵院廃寺】【福島正則/祈願所】【清州越】【袋町/伊倉町】【九州筑紫→清洲北市場町御園村→西区袋町3】【袋町】【錦/にしき】 |
【名古屋大師4番】【名古屋四国81番】【金城大師9番】【城下大師5番】【名古屋百54番】 |
■ か龍王山 海上寺(かいじょうじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:32 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:城下21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:瑞穂区] [あいう順:か] |
【名古屋市瑞穂区直来町5-5】【052-881-7685】【35.1300,136.9271】 【真言宗豊山派】【本尊/銅像薬師如来】【竜王山】【本尊/薬師如来/粟薬師(あわ)/弘法大師作】【乳花薬師如来/ちばなやくし/日本武尊作/中区医王山東光寺→海上寺/明治】【つばなの薬師/茅花薬師】【寛永十六年中興(1639)江戸】【真言宗高野山→豊山派/明治】【ちばな保育園】【高野山弥勒院末寺】【南区直来町5】【愛知郡】【直来】【直来町/なおらいちょう】 |
【名古屋大師18番】【名古屋四国39番】【城下大師4番/東光寺】 |
■ き雲龍山 喜見寺(きけんじ)
更新日:2010/06/12(Sat) 01:52 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [観音霊場:府下観音] [弘法霊場:熱田八大師] [文化財:弘法伝説] [時代:室町] [本尊:十一面観音] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:き] |
【名古屋市熱田区神宮2-4-10】【052-671-0916】【35.1222,136.9099】 【真言宗智山派】【本尊/十一面観世音菩薩】【雲竜山】【春養院】【春養坊】【曽福女不動/曽福女の御不動様】【本尊/十一面観世音菩薩/弘法大師作/雨降観音(開帳すると雨)】【弘法大師作/本尊十一面観音/不動明王/毘沙門天木像/大師の井】【弘法大師熱田三井戸の一つ】【永正十五年(1519)室町】【春養院→喜見寺】【京都東山智積院末寺】【熱田/市場/南区熱田市場町曽福女】【布曝女町/そぶくめ】【熱田区市場町109】【市場町】【曽福女】【神宮/じんぐう】 |
【名古屋大師14番】【名古屋四国48番】【熱田八大師1番】【府下観音32番】 |
■ き瑞穂山 金龍寺(きんりゅうじ)
更新日:2010/06/12(Sat) 01:26 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [時代:昭和] [本尊:十一面観音] [住所:名古屋:瑞穂区] [あいう順:き] |
【名古屋市瑞穂区亀城町5-31】【052-881-2630】【35.1369,136.9254】 【高野山真言宗】【本尊/十一面観世音菩薩】【大和長谷寺本尊分身/7m/昭和三一年】【弘法大師/火防大師】【昭和十三年(1938)】【高野山金剛峰寺末寺】【併合/弘昭寺/昭和区曙町/昭和】【愛知郡】【亀城】【亀城町/かめしろちょう】 |
【名古屋大師19番】 |
■ こ八事山 興正寺(こうしょうじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:28 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [観音霊場:尾張観音] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [愛知霊場:名古屋十二支] [観音霊場:城東西国] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:愛知四国] [弘法霊場:知多本四国] [観音霊場:東海百観音] [文化財:国重要] [時代:江戸] [本尊:大日如来] [住所:名古屋:昭和区] [あいう順:こ] |
【名古屋市昭和区八事本町78】【052-832-2801】【35.1397,136.9622】 【尾張高野山宗】【総本尊/大日如来坐像】【興正律寺】【尾張高野】【総本尊/大日如来坐像/3.6m】【聖観世音菩薩】【貞享三年(1686)江戸】【国指定/五重塔/三間五重塔婆/文化五年】【市指定/木造観音菩薩立像/平安】【高野山真言宗→尾張高野】【名古屋三大仏:雲心寺阿弥陀如来/栄国寺阿弥陀如来】【東西二山】【遍照院/東山/本尊馬頭観音】【普門院/西山/本尊聖観世音菩薩】【東山阿弥陀堂/本尊木像阿弥陀如来坐像】【西山阿弥陀堂】【元瑞寺/八事村→興正寺】【尾張徳川家/祈願所】【高野山金剛峰寺末寺】【http://www.koushoji.com/】【愛知郡八事村】【東郊八事】【八事本町/やごとほんまち】 【なもたかき おわりこうやの やごとやま とうにたなびく のりのくもかげ】 |
【名古屋大師21番】【大名古屋四国終番外】【愛知四国15番】【知多本四国88番】【尾張観音33番】【東海百観音33番】【なごや七福神/寿老人】【東海不動36番】【大名古屋十二支卯】【城東西国12番】 |
■ ご味鏡山 護国院(ごこくいん)
更新日:2014/07/04(Fri) 18:05 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [愛知霊場:東海不動] [観音霊場:尾張西国] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:北区] [あいう順:こ] |
【名古屋市北区楠味碗2-732】【052-901-0723】【35.2182,136.9277】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来】【薬師寺】【天永寺】【護国寺】【護國院】【岩谷堂】【薬師寺→護国院/天暦二年】【かがみ不動】【天平十七年(745)奈良】【行基菩薩/開基】【七堂伽藍/十二坊】【法相宗→真言宗】【市指定/絹本著色尊勝種子曼荼羅図/絹本著色仏眼曼荼羅図/室町】【名古屋大須宝生院末寺】【味鏡村】【北区楠町味鋺字堂ノ前】【西春日井郡楠村大字味鋺字堂ノ前917】【西春日井郡味鋺村】【味碗/あじま】【楠町/くすのきちょう】 |
【名古屋大師9番】【東海不動6番】【尾張西国12番】 |
■ じ海底山 地蔵院(じぞういん)
更新日:2014/07/04(Fri) 17:48 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [観音霊場:尾張六地蔵] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:尾張四国] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:南区] [あいう順:し] |
【名古屋市南区呼続3-11-27】【35.1091,136.9327】 【真言宗醍醐派】【本尊/銅像湯浴地蔵大菩薩】【鉄地蔵/湯浴地蔵さん/ゆあみ/鋳鉄地蔵坐像/全高五尺】【厄除大師/大名古屋八十八ヶ所四二番札所為】【弘長二年(1262)鎌倉】【北井戸田村→戸部村/正応五年→山崎村/慶長五年】【南区呼続町山崎】【愛知郡山崎村】【山崎】【呼続/よびつぎ】 |
【名古屋大師15番】【尾張六地蔵3番】【名古屋四国42番】【尾張四国5番】 |
■ じ降華山 常光院(じょうこういん)
更新日:2010/12/20(Mon) 15:59 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [観音霊場:城東観音] [時代:江戸] [本尊:十一面観音] [住所:名古屋:北区] [あいう順:し] |
【名古屋市北区山田町3-54】【052-981-0405】【35.1960,136.9377】 【真言宗智山派】【本尊/十一面観世音菩薩】【正覚寺】【本尊/阿弥陀如来】【弘法大師/みごもり大師】【元和年間(1615)江戸】【境内/秋葉三尺坊】【寛永年間(1624)現在地】【西春日井郡】【東区山田町3】【山田】【山田町/やまだちょう】 |
【名古屋大師8番】【名古屋四国28番】【城東観音24番】 |
■ だ増益山 大喜寺(だいぎじ)
更新日:2010/06/12(Sat) 01:23 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:尾張四国] [文化財:弘法伝説] [時代:江戸] [本尊:大日如来] [住所:名古屋:瑞穂区] [あいう順:た] |
【名古屋市瑞穂区大喜町3-20】【052-852-2299】【35.1250,136.9276】 【真言宗豊山派】【本尊/大日如来坐像】【大日堂】【大日堂→大喜寺】【本尊/大日如来坐像/五尺/弘法大師作】【正法元年(1644)江戸】【境内/地蔵堂/大松地蔵尊】【高野山弥勒院末→高野山蓮花院末→奈良長谷寺直末寺/明治四三年】【愛知郡大喜村/神官大喜五郎丸居住地】【南区瑞穂町田光】【愛知郡大喜村】【大喜】【大喜町/だいぎちょう】 |
【名古屋大師17番】【名古屋四国40番】【尾張四国7番】 |
■ ち東岳山 長久寺(ちょうきゅうじ)
更新日:2010/06/05(Sat) 10:18 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [愛知霊場:東海不動] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:尾張四国] [時代:安土桃山] [本尊:不動明王] [住所:名古屋:東区] [あいう順:ち] |
【名古屋市東区白壁3-24-47】【052-931-6149】【35.1854,136.9194】 【真言宗智山派】【本尊/大聖不動明王立像】【一乗院】【東岳山一乗院→長久寺】【慶長五年(1600)安土桃山】【徳川家祈願所】【京都東山智積院末寺】【境内/弘法堂/厄除弘法大師】【境内/御影堂/八幡社/弁天堂】【末寺/東区善福院/中区萬福院/昭和区千手院/中区龍泉院】【塔頭二院/境内威徳院廃寺/東区善福院→末寺】【末寺廃寺/志水町長栄寺/大曽根薬師堂→真宗瑞忍寺/西二葉永正寺/宝町正覚院→浄土円輪寺/呼続天福寺/鳴海東福院/大曽根成就院/山田定光院】【市指定/長久寺庚申塔/江戸初期】【清洲越】【清洲城東北/寺野村→東区長久寺町/慶長十五年】【長久寺町24】【長久寺】【白壁/しらかべ】 |
【名古屋大師6番】【東海不動7番】【名古屋四国24番】【金城大師16番】【名古屋百96番】【尾張四国18番】 |
■ と長尾山 東界寺(とうかいじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 16:49 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:城下21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:東区] [あいう順:と] |
【名古屋市東区出来町3-1-25】【052-711-6932】【35.1820,136.9376】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来立像】【延命院】【享保二年】【享保十一年(1726)江戸】【寺籍/豊春坊/廃寺/真言宗/春日井郡大草村→】【奈良初瀬小池坊末寺→奈良長谷寺末】【般若心経/弘法大師書】【東区新出来町5-90】【出来町】【出来町/できまち】 |
【名古屋大師7番】【金城大師18番】【城下大師15番】【名古屋四国29番】【名古屋百90番】 |
■ な稲園山 七寺(ななつでら)
更新日:2014/07/04(Fri) 18:16 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [愛知霊場:東海不動] [七福神:名古屋七福神] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [観音霊場:阿弥陀願所] [弘法霊場:尾張四国] [観音霊場:府下地蔵] [弘法霊場:城下21大師] [文化財:弘法伝説] [文化財:国重要] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:名古屋:中区] [あいう順:な] |
【名古屋市中区大須2-28-5】【052-231-1715】【35.1580,136.9002】 【真言宗智山派】【本尊/阿弥陀三尊】【七ツ寺】【正覚院】【長福寺】【準別格本山】【七歳寺】【阿弥陀如来坐像】【天平七年(735)奈良】【正覚院→七歳寺(光麿)→長福寺→七寺】【弁財天】【国指定/木造観音菩薩坐像/勢至菩薩坐像/平安】【国指定/七寺一切経/黒漆一切経唐櫃/平安】【弘法大師/弁財天社】【京都東山智積院末寺】【末寺/味岡小松寺/楽田密厳寺/清洲真福寺】【中島郡下萱津/大里村→中区門前町5-33-4】【門前町】【大須/おおす】 【ありがたや こうやのやまの いわかげに たいしはいまも おはしますなり】 |
【名古屋大師2番】【金城大師2番】【城下大師2番】【名古屋四国1番】【尾張四国22番】【名古屋百2番】【阿弥陀願所33番】【府下地蔵18番】【東海不動9番】【名古屋七福神弁財天】 |
■ ふ如意密山 福生院(ふくしょういん)
更新日:2014/07/04(Fri) 18:13 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [愛知霊場:名古屋十二支] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [弘法霊場:尾張四国] [弘法霊場:城下21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:中区] [あいう順:ふ] |
【名古屋市中区錦2-5-22】【052-231-5261】【35.1714,136.9014】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来坐像】【如意山】【福性院】【大聖歓喜天】【準別格本山】【袋町お聖天/おしょうでん/御聖天様】【元和三年(1617)江戸】【http://www.oshoden.jp/】【境内/稲荷堂/弘法堂/秋葉堂/不動堂/摩利支天堂】【京都東山智積院末寺】【美和蓮華寺末→知積院末/明治四四年】【愛知郡中村→袋町/元和】【西区袋町6】【袋町】【錦/にしき】 |
【名古屋大師5番】【金城大師7番】【城下大師7番】【尾張四国19番】【名古屋四国80番】【なごや七福神/毘沙門天】【東海不動12番】【名古屋百観音56番】【大名古屋十二支亥】 |
■ べ宝生山 弁天寺(べんてんじ)
更新日:2011/01/01(Sat) 03:10 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋三弘法] [七福神:なごや七福神] [時代:大正] [本尊:弁財天] [住所:名古屋:港区] [あいう順:へ] |
【名古屋市港区多加良浦町4-278】【052-381-2306】【35.0995,136.8414】 【真言宗智山派】【弁財天】【大正十四年(1925)】【愛知郡】【多加良浦町/たからうらちょう】 【かいうんの ちかいもふかき たからでら このよゆたかな みらいあんらく】 |
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】【なごや七福神/弁財天】 |
■ ほ雲龍山 宝蔵院(ほうぞういん)
更新日:2010/06/17(Thu) 17:04 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:海東西四国] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:中川区] [あいう順:ほ] |
【名古屋市中川区伏屋2-707】【052-301-7688】【35.1410,136.8287】 【真言宗智山派】【本尊/木像地蔵大菩薩立像】【伏屋地蔵】【南蔵院】【寶蔵寺】【無動寺】【無動寺→南蔵院→宝蔵院/宝永七年】【本尊/木像地蔵大菩薩立像/行基作】【境内/阿弥陀堂/鎮守稲荷社】【http://www.houzouin.com/】【永正年間再興(1504)室町】【大須宝生院末寺】【行基菩薩/開基】【中川区富田町伏屋1997/伏屋字山ノ田】【伏屋】【伏屋/ふしや】 |
【名古屋大師10番】【海東西四国22番】 |
■ ほ如意山 宝珠院(ほうしゅういん)
更新日:2014/07/04(Fri) 18:25 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋三弘法] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:尾張四国] [時代:奈良] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:中川区] [あいう順:ほ] |
【名古屋市中川区中郷1-11】【052-361-0638】【35.1394,136.8484】 【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩】【本尊/薬師如来】【寶珠院】【境内/不動堂/足搦みの不動様】【願かけ不動】【中郷不動】【厄除大師/名古屋三弘法】【如意山常楽寺塔頭→大須宝生院末寺】【天平元年(729)奈良】【中川区中郷町寺前85】【南区中郷町寺前】【愛知郡中郷村】【中郷】【中郷/ちゅうごう】 【ありがたや やくよけだいし おわします にょいのみやまの まつかぜのおと】 |
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】【名古屋四国63番】【尾張四国30番】 |
■ ほ北野山 宝生院(ほうしょういん)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:13 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [観音霊場:尾張観音] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [愛知霊場:名古屋十二支] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:東海圏西国] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:尾張四国] [弘法霊場:城下21大師] [観音霊場:府下観音] [観音霊場:東海百観音] [観音霊場:尾張五色観音] [住所:名古屋:中区] [あいう順:ほ] |
【名古屋市中区大須2-21-47】【052-231-6525】【35.1592,136.8994】 【真言宗智山派/準別格本山】【本尊/木像聖観世音菩薩立像】【大須観音】【北野山真福寺寶生院】【宝生坊】【中島観音堂】【観音堂→中島観音堂→宝生坊→真福寺→宝生院】【元弘三年(1333)鎌倉】【中島観音堂/羽島郡小藪村大須→門前町】【大悲閣/観音堂】【境内/釈迦堂/聖天堂/太子堂/大日堂】【国指定/絹本著色仏涅槃図/室町初期】【京都東山智積院末寺】【弘法大師/本尊聖観音/歓喜天金銀二体/心経】【中島観音堂創建/尾張國中島郡長岡庄/岐阜県羽島郡小藪村大須】【羽島郡小藪村大須→中区】【中区門前町4-40】【門前町】【大須/おおす】 【もものかず おがみめぐりて つみふかき わがみもやがて ほとけなりけり】 |
【名古屋大師1番】【金城大師1番】【城下大師1番】【名古屋四国88番】【尾張四国21番】【尾張観音1番】【東海百観音1番】【知多百観音番外】【東海圏西国28番】【名古屋百1番】【府下観音1番】【尾張五色観音】【なごや七福神/布袋尊】【東海不動10番】【大名古屋十二支支母寺】 |
■ ま成田山 萬福院(まんぷくいん)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:14 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [弘法霊場:城下21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:名古屋:中区] [あいう順:ま] |
【名古屋市中区栄5-26-24】【052-241-7670】【35.1621,136.9127】 【真言宗智山派】【本尊/不動明王】【潮音山】【万福院】【成田山不動明王】【寛永三年(1626)】【慶長年間(1596)安土】【延宝四年中興】【潮音山→成田山】【本尊/聖観世音菩薩立像→不動明王】【境内/三尺坊堂】【千葉新勝寺分院】【東区長久寺末寺】【十一面観世音菩薩木像/弘法大師作】【http://www.manpukuin.or.jp/】【清州越】【中区栄3-6/35.1674,136.9081】【中区南鍛冶屋町1】【清洲→南鍛冶屋町1/慶長→栄5/平成十四年】【南鍛冶屋】【栄/さかえ】 |
【名古屋大師3番】【金城大師20番】【城下大師16番】【名古屋四国14番】【なごや七福神/福禄寿】【東海不動11番】 |
■ み花林山 弥勒院(みろくいん)
更新日:2010/06/12(Sat) 01:53 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋三大師] [弘法霊場:熱田八大師] [時代:室町] [本尊:弥勒菩薩] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:み] |
【名古屋市熱田区旗屋2-25-13】【052-671-0361】【35.1274,136.9050】 【真言宗豊山派】【本尊/弥勒大菩薩】【亀尾山安養寺弥勒院】【赤門寺】【赤門の弘法様】【稚子大師/名古屋城内天王坊→弥勒院】【御利益/虫封じ】【すりばち灸】【天文七年(1538)室町再建】【亀尾山安養寺→天王坊/廃寺→弥勒院】【安養寺→弥勒院/寛永六年】【日切弁財天/菖蒲池】【天王坊末→知立遍照院末寺】【熱田菖蒲池】【三ノ丸/若宮別当→南区旗屋町菖蒲池/貞亨二年】【熱田高御堂町】【南区熱田旗屋町】【旗屋】【旗屋町/はたやちょう】 |
【名古屋大師13番】【熱田八大師7番】【大名古屋三大師1番】 |
■ り天林山 笠覆寺(りゅうふくじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:42 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [観音霊場:尾張観音] [観音霊場:尾張四観音] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [愛知霊場:名古屋十二支] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:尾張西国] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:尾張四国] [観音霊場:尾張五色観音] [観音霊場:東海百観音] [時代:奈良] [本尊:十一面観音] [住所:名古屋:南区] [あいう順:り] |
【名古屋市南区笠寺町上新町83】【052-821-1367】【35.0990,136.9365】 【真言宗智山派】【本尊/十一面観世音菩薩】【笠寺観音】【小松寺】【天平五年(733)奈良】【http://kasadera.jp/】【天林山小松寺→笠覆寺/応永二五年】【国指定/紙本墨書妙法蓮華経】【県指定/銅像十一面観世音菩薩/六稜式厨子/古壅/室町】【県指定/木造十一面観音菩薩立像/平安】【県指定/梵鐘/鎌倉】【県指定/笠覆寺文書/鎌倉】【大須宝生院末寺】【一山十二坊/大坊/西善坊/得寿坊/東林坊/東光坊/多門坊/桜本坊/泉蔵坊/窪之坊/持宝院/永仙坊/日光坊/吉祥院】【名古屋十名所】【宮本武蔵碑】【観音塚/粕畠町3/元観音/笠覆寺発祥地/享保元年/加藤又兵衛勝貞寄進地】【南区笠寺町字上新町83】【愛知郡笠寺村】【笠寺】【笠寺町/かさでらちょう】 【みずからは ぬれつつわれに おほいする あまのはやしに かさはくちせじ】 |
【名古屋大師16番】【尾張観音3番】【東海百観音3番】【尾張四観音】【尾張五色観音】【なごや七福神/恵比寿】【名古屋四国43番】【東海不動15番】【大名古屋十二支巳】【東海圏西国24番】【尾張西国15番】【尾張四国1番】 |
■ り普照庵 龍福寺(りゅうふくじ)
更新日:2010/11/20(Sat) 05:33 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:愛知四国] [弘法霊場:尾張三弘法/名古屋] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:昭和区] [あいう順:り] |
【名古屋市昭和区滝子町30-25】【052-881-7507】【35.1407,136.9216】 【高野山真言宗】【本尊/地蔵菩薩】【地蔵寺】【竜福寺】【母寺】【普照庵→龍福寺】【天文年間(1533)室町】【母寺/八事興正寺が女人禁制のため当寺を創建した】【昭和区村田町3-48】【中区御器所町木村】【愛知郡御器所村】【滝子】【滝子町/たきこちょう】 |
【名古屋大師20番】【名古屋四国35番】【愛知四国5番】【尾張三弘法/名古屋】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |