尾張四観音 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ か浄海山 観音寺(かんのんじ)
更新日:2010/06/17(Thu) 17:06 [管理] |
[観音霊場:尾張観音] [観音霊場:尾張四観音] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:尾張西国] [愛知霊場:名古屋十二支] [弘法霊場:名古屋四国] [観音霊場:尾張五色観音] [観音霊場:東海百観音] [文化財:国重要] [時代:奈良] [本尊:聖観音] [住所:名古屋:中川区] [あいう順:か] |
【名古屋市中川区荒子町宮窓138】【052-361-1778】【35.1363,136.8586】 【天台宗】【本尊/木像聖観世音菩薩】【荒子観音/あらこ】【円龍院/圓龍院】【尾張國四観音】【天平元年(729)奈良】【多宝塔/三間多宝塔/天文五年/国指定】【円空仏/二二三躰】【春日井野田密蔵院末】【一柳の庄】【高畑町→南区荒子町宮窓/永禄年中】【愛知郡荒子村】【荒子】【荒子町/あらこちょう】 【普陀落や よそにはあらじ 観音寺 汐のみちひき見るにつけても】 |
【尾張観音12番】【東海百観音12番】【尾張四観音】【尾張五色観音】【東海圏西国27番】【尾張西国17番】【名古屋四国62番】【大名古屋十二支申】 |
■ じ鳳凰山 甚目寺(じもくじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 23:29 [管理] |
[観音霊場:尾張観音] [愛知霊場:東海不動] [観音霊場:尾張四観音] [観音霊場:東海圏西国] [弘法霊場:海東西四国] [弘法霊場:尾張四国] [観音霊場:尾張五色観音] [観音霊場:東海百観音] [文化財:弘法伝説] [文化財:国重要] [時代:飛鳥] [本尊:聖観音] [住所:海部:あま市] [あいう順:し] |
【あま市甚目寺東門前24】【052-442-3076】【35.1941,136.8231】 【真言宗智山派】【本尊/聖観世音菩薩/青銅】【法皇寺】【甚目寺観音】【推古五年(597)飛鳥】【国指定/南大門/三重塔/東門/絹本著色不動尊像/絹本著色仏涅槃図】【県指定/木造愛染明王坐像/木造仁王像/梵鐘/瑞花双鸞八稜鏡】【三重塔/八十五尺/寛永四年】【仁王像/運慶作】【南大門/鎌倉初期】【弘法大師作/愛染明王】【町指定/史跡境内】【天台宗→真言宗】【海東郡甚目寺村】【海部郡甚目寺町】【海部郡甚目寺町甚目寺東門前24】【甚目寺】【甚目寺/じもくじ】 【みほとけは いのらずとても まもります こむるまことを うけざらめやは】 |
【尾張観音16番】【東海百観音16番】【東海不動5番】【尾張四観音】【尾張五色観音】【東海圏西国26番】【海東西四国1番】【尾張四国34番】 |
■ り松洞山 龍泉寺(りゅうせんじ)
更新日:2010/06/05(Sat) 09:58 [管理] |
[観音霊場:尾張観音] [観音霊場:尾張四観音] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:尾張西国] [弘法霊場:愛知四国] [弘法霊場:東春准四国] [観音霊場:尾張五色観音] [七福神:陶宝七福神] [七福神:蓬莱七福神] [観音霊場:東海百観音] [文化財:弘法伝説] [文化財:国重要] [時代:奈良] [本尊:馬頭観音] [住所:名古屋:守山区] [あいう順:り] |
【名古屋市守山区竜泉寺1-902】【052-794-3647】【35.2227,136.9846】 【天台宗】【本尊/馬頭観世音菩薩立像/青銅】【大行院】【竜泉寺】【龍泉寺観音】【観音寺】【熱田神宮奥の院】【小幡竜泉寺】【延歴年間(782)奈良】【国指定/木造地蔵菩薩立像/鎌倉】【国指定/仁王門/三間一戸楼門/入母屋造/こけら葺】【国指定/仁王門/三間一戸楼門/慶長十二年】【http://www.ryusenji.com/】【弘法大師/百日間本地供】【弘法大師/榊】【春日井野田密蔵院末】【東春日井郡志段味村大字吉根】【守山区吉根松洞3417】【東春日井郡吉根村/志談村】【吉根】【竜泉寺/りゅうせんじ】 【みな人は この山かげを たのめただ 龍の泉のあらんかぎりは】 |
【尾張観音25番】【東海百観音25番】【尾張四観音】【尾張五色観音】【東海圏西国25番】【尾張西国11番】【愛知四国75番】【東春准四国88番】【陶宝七福神宝船】【蓬莱七福神別格08】 |
■ り天林山 笠覆寺(りゅうふくじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:42 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [観音霊場:尾張観音] [観音霊場:尾張四観音] [七福神:なごや七福神] [愛知霊場:東海不動] [愛知霊場:名古屋十二支] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:尾張西国] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:尾張四国] [観音霊場:尾張五色観音] [観音霊場:東海百観音] [時代:奈良] [本尊:十一面観音] [住所:名古屋:南区] [あいう順:り] |
【名古屋市南区笠寺町上新町83】【052-821-1367】【35.0990,136.9365】 【真言宗智山派】【本尊/十一面観世音菩薩】【笠寺観音】【小松寺】【天平五年(733)奈良】【http://kasadera.jp/】【天林山小松寺→笠覆寺/応永二五年】【国指定/紙本墨書妙法蓮華経】【県指定/銅像十一面観世音菩薩/六稜式厨子/古壅/室町】【県指定/木造十一面観音菩薩立像/平安】【県指定/梵鐘/鎌倉】【県指定/笠覆寺文書/鎌倉】【大須宝生院末寺】【一山十二坊/大坊/西善坊/得寿坊/東林坊/東光坊/多門坊/桜本坊/泉蔵坊/窪之坊/持宝院/永仙坊/日光坊/吉祥院】【名古屋十名所】【宮本武蔵碑】【観音塚/粕畠町3/元観音/笠覆寺発祥地/享保元年/加藤又兵衛勝貞寄進地】【南区笠寺町字上新町83】【愛知郡笠寺村】【笠寺】【笠寺町/かさでらちょう】 【みずからは ぬれつつわれに おほいする あまのはやしに かさはくちせじ】 |
【名古屋大師16番】【尾張観音3番】【東海百観音3番】【尾張四観音】【尾張五色観音】【なごや七福神/恵比寿】【名古屋四国43番】【東海不動15番】【大名古屋十二支巳】【東海圏西国24番】【尾張西国15番】【尾張四国1番】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |