西方四十八願所 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ あ阿弥陀寺(あみだじ)
更新日:2011/08/30(Tue) 12:36 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:京都] [あいう順:あ] |
【京都府京都市伏見区淀水垂町】 【西山浄土宗】【本尊/】【阿彌陀寺】【山城国淀】 |
【西方願所28番】 |
■ あ安養寺(あんようじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:31 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:あ] |
【京都府京都市中京区東側町511】【075-221-4850】【35.0058,135.7674】 【浄土宗西山禅林寺派】【本尊/阿弥陀如来】【倒蓮華寺】【蓮台院】【蓮台院→安養寺】【本尊阿弥陀如来蓮華台座逆さ/倒蓮華寺/さかされんげじ】【女人往生/御利益】【寛仁二年(1018)平安】【中京区新京極蛸薬師下東側511】【山城国京寺町】【奈良當麻→京都】【新京極通蛸薬師下ル東側町52】【東側町/ひがしがわちょう】 |
【西方願所22番】 |
■ あ州見山 安養寺(あんようじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:44 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:あ] |
【京都府木津川市市坂久保川56】【0774-72-1326】【34.7219,135.8237】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【阿弥陀寺】【境内/薬師堂/本尊薬師如来座像】【境内/法然上人念仏石堂】【阿弥陀寺→安養寺】【天平八年(736)奈良】【行基菩薩/開基】【山城国市之坂】【山背古道】【相楽郡木津町大字市坂小字久保川56】【市坂久保川/いちさかくぼかわ】 |
【西方願所31番】 |
■ い坂松山 一心寺(いっしんじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 01:02 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:大阪] [あいう順:い] |
【大阪市天王寺区逢阪2-8-69】【06-6771-0444】【34.6530,135.5109】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【高岳院】【おせがきの寺】【お骨佛の寺】【文治元年(1185)鎌倉】【法然上人/開基】【三千佛堂】【写経】【絶酒祈願】【http://www.isshinji.or.jp/】【摂津国大坂】【逢阪/おうさか】 |
【西方願所45番】【法然上人7番】 |
■ い勅定山 引接寺(いんじょうじ)廃寺
更新日:2011/04/25(Mon) 00:58 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:室町] [住所:県外:大阪] [あいう順:い] |
【大阪府堺市少林寺町東】 【時宗四条派】【本尊/】【京都四条道場金蓮寺末寺】【貞和三年(1347)室町】【明治六年廃寺】【少林寺小学校敷地】【和泉国堺】 |
【西方願所42番】 |
■ え磯長山 叡福寺(えいふくじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:59 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊:如意輪観音] [住所:県外:大阪] [あいう順:え] |
【大阪府南河内郡太子町太子2146】【0721-98-0019】【34.5187,135.6397】 【真言宗】【本尊/如意輪観世音菩薩】【上の太子】【浄土堂】【聖霊殿/太子堂/国指定】【多宝塔/国指定】【金堂/府指定】【鐘楼/府指定】【隔夜堂/本尊石造阿弥陀如来坐像/府指定】【三骨一廟】【聖徳太子/墓所】【神亀元年(724)奈良】【聖武天皇/開基】【河内国上ノ太子】【太子町太子/たいしちょうたいし】 【しながなるみ てらもいまも うまやどの みこのみたまは しずまりてます】 |
【西方願所43番】【新西国客番】【仏塔古寺2番】【聖徳太子霊跡6番】【河内西国21番】【神仏霊場57番】 |
■ え亀井山 円福寺(えんぷくじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:08 [管理] |
[観音霊場:阿弥陀願所] [愛知霊場:西方四十八願所] [文化財:弘法伝説] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:え] |
【名古屋市熱田区神戸町301】【052-671-5662】【35.1218,136.9070】 【時宗】【本尊/阿弥陀如来】【圓福寺】【毘沙門堂】【毘沙門堂/天台宗→時宗/元応元年】【毘沙門天/大黒天】【亀井の道場】【元応元年(1319)鎌倉】【県指定/尾張円福寺文書/永享四年連歌懐紙/室町】【県指定/紙本墨画豊干禅師図/室町】【弘法大師筆/六字の名号】【尾張国熱田】【神戸】【神戸町/ごうどちょう】 |
【西方願所5番】【阿弥陀願所5番】 |
■ か花台廟(かだいびょう)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:35 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:京都] [あいう順:か] |
【京都府】 【浄土宗西山】【本尊/】【曼陀羅堂】【山城国京西山】 |
【西方願所25番】 |
■ か恵日山 観音寺(かんのんじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:09 [管理] |
[観音霊場:東海圏西国] [愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:三重] [あいう順:か] |
【三重県津市大門32-19】【059-225-4013】【34.7207,136.5132】 【真言宗醍醐派】【本尊/阿弥陀如来/国府阿弥陀】【大宝院】【津観音寺】【津観音】【無量寿寺】【観音堂/本尊聖観世音菩薩】【国府阿弥陀三尊像/大宝院本尊】【観音寺子院塔頭/六大院→大宝院】【和銅二年(709)奈良】【境内/護摩堂/五重塔】【日本三観音/津観音/大須観音/浅草観音】【http://www.tsukannon.com/】【国府/鈴鹿市】【伊勢国津】【大門】【大門/だいもん】 |
【西方願所7番】【真盛上人15番】【三重四国67番】【伊勢西国14番】【伊勢西国19番】【東海圏西国21番】 【日本三大観音】 |
■ が元興寺(がんこうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:50 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:飛鳥] [本尊] [住所:県外:奈良] [あいう順:か] |
【奈良県奈良市中院町11】【0742-23-1377】【34.6778,135.8313】 【真言律宗】【本尊/浄土曼荼羅図/智光曼荼羅】【元興寺極楽坊】【極楽院】【元興寺極楽坊→元興寺/昭和52年】【元興寺僧房】【西大寺末寺】【南都七大寺】【本堂/禅室/国宝】【五重小塔/国宝】【推古天皇元年(593)飛鳥】【蘇我馬子/開基】【飛鳥】【http://www.gangoji.or.jp/】【大和国元興寺中】【中院町/ちゅういんちょう】 |
【西方願所36番】【西国薬師5番】 |
■ き国軸山 金峯山寺(きんぷせんじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:53 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [本尊] [住所:県外:奈良] [あいう順:き] |
【奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2498】【0746-32-8371】【34.3686,135.8580】 【金峯山修験本宗】【本尊/蔵王権現】【金峯山】【修験道本山】【蔵王堂/本堂/国指定】【仁王門/国指定】【天台宗】【http://www.kinpusen.or.jp/】【大和国吉野】【吉野山/よしのやま】 |
【西方願所38番】【神仏霊場39番】 |
■ く鞍馬山 鞍馬寺(くらまでら)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:23 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊] [住所:県外:京都] [あいう順:く] |
【京都府京都市左京区鞍馬本町1074】【075-741-2003】【35.1182,135.7709】 【鞍馬弘教総本山】【本尊/尊天(毘沙門天/千手観世音菩薩/護法魔王尊)】【宝亀元年(770)奈良】【天台宗→鞍馬弘教総本山/昭和24年】【山城国鞍馬寺】【鞍馬本町/くらまほんまち】 |
【西方願所16番】【新西国19番】 |
■ く久保御堂(くぼみどう)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:24 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:京都] [あいう順:く] |
【京都府】 【天台宗】【本尊/】【山城国上鴨西念寺】 |
【西方願所17番】 |
■ け萱堂(けんどう)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:43 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:三重] [あいう順:け] |
【三重県】 【真言宗】【本尊/】【伊勢国内宮菩提山】 |
【西方願所9番】 |
■ こ報国山 光明寺(こうみょうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:37 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:こ] |
【京都府長岡京市粟生西条内26-1】【075-955-0002】【34.9384,135.6751】 【西山浄土宗総本山】【本尊/阿弥陀如来】【報國山】【報国山念仏三昧院光明寺】【粟生光明寺】【阿弥陀堂】【木造千手観音立像/国重要】【建久九年(1198)鎌倉】【http://www.komyo-ji.or.jp/】【山城国京西山】【粟生】【粟生西条内/あおさいじょうない】 |
【西方願所26番】【法然上人16番】【京都洛西観音7番】 |
■ ご厭離山 欣浄寺(ごんじょうじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:17 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:三重] [あいう順:こ] |
【三重県伊勢市一之木2-6-7】【0596-28-2780】【34.4949,136.7066】 【浄土宗鎮西派】【本尊/木像阿弥陀如来座像】【厭離山/えんりさん】【天文九年(1540)室町】【一之木→越坂→倭町/明治15年→一之木/大正6年】【伊勢国山田】【一之木/いちのき】 【やわらぐる かみのひかりの かげみちて あきにかわらぬ みじかよのつき】 |
【西方願所8番】【法然上人12番】 |
■ ご五劫院(ごこういん)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:45 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:三重] [あいう順:こ] |
【三重県】 【本尊/】【伊勢国内宮菩提山】 |
【西方願所10番】 |
■ ご思惟山 五劫院(ごこういん)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:46 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:奈良] [あいう順:こ] |
【奈良県奈良市北御門町17】【0742-22-7694】【34.6945,135.8382】 【華厳宗】【本尊/五劫思惟阿弥陀仏坐像】【見返地蔵】【朝日地蔵】【東大寺末寺】【大和国奈良】【北御門町/きたみかどちょう】 |
【西方願所33番】 |
■ し家隆山 石像寺(しゃくぞうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:32 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:地蔵菩薩] [住所:県外:京都] [あいう順:し] |
【京都府京都市上京区花車町503】【075-414-2233】【35.0332,135.7422】 【浄土宗鎮西派】【本尊/石像地蔵菩薩】【家隆山光明遍照院石像寺】【苦抜地蔵/釘抜地蔵】【弘仁十年(819)平安】【弘法大師/開基】【真言宗→浄土宗/平安】【上京区千本通上立売上ル花車町503】【山城国京北野】【花車町/はなくるまちょう】 |
【西方願所23番】 |
■ し魚山 勝林院(しょうりんいん)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:51 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:し] |
【京都市左京区大原勝林院町1187】【075-744-2409】【35.1212,135.8345】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来】【大原寺/だいげんじ】【証拠の阿弥陀堂】【承和二年(835)平安】【山城国大原】【大原勝林院町/おおはらしょうりんいんちょう】 |
【西方願所15番】【法然上人21番】 |
■ し荒陵山 四天王寺(してんのうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 01:01 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [文化財:国重要] [文化財:国宝] [時代:飛鳥] [本尊] [住所:県外:大阪] [あいう順:し] |
【大阪市天王寺区四天王寺1-11-18】【06-6771-0066】【34.6554,135.5174】 【和宗】【本尊/救世観音菩薩】【金光明四天王大護国寺】【念仏堂】【総本山】【紙本著色扇面法華経冊子/国指定】【天台宗→和宗/昭和21年】【推古天皇元年(593)飛鳥】【聖徳太子/開基】【http://www.shitennoji.or.jp/】【摂津国大坂天王寺念仏堂】【四天王寺/してんのうじ】 |
【西方願所44番】【聖徳太子霊跡1番】【新西国1番】【近畿不動1番】【法然上人6番/六時堂】【西国薬師16番】【摂津四国25番】【西国番外】【神仏霊場43番】 |
■ し紫雲山 聖衆来迎寺(しょうじゅらいごうじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:48 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:滋賀] [あいう順:し] |
【滋賀県大津市比叡辻2-4-17】【077-578-0222】【35.0726,135.8860】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来】【絹本著色六道絵/国宝】【森可成】【延暦九年(790)奈良】【最澄/開基】【近江国比叡山坂本】【比叡辻/ひえいつじ】 |
【西方願所12番】 |
■ し日輪山 称名寺(しょうみょうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:48 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:奈良] [あいう順:し] |
【奈良県奈良市菖蒲池町7】【0742-23-4438】【34.6871,135.8247】 【西山浄土宗】【本尊/木造阿弥陀如来坐像】【興北寺】【興福寺別院】【木造釈迦如来坐像/木造薬師如来立像/木造地蔵菩薩立像/木造増長天立像】【千体地蔵尊】【四宗兼学】【村田光琳】【獨盧庵/どくろあん/珠光庵】【文永二年(1265)鎌倉】【大和国称名寺】【菖蒲池町/しょうぶいけちょう】 |
【西方願所35番】 |
■ し龍松山 正住院(しょうじゅういん)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:08 [管理] |
[観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多坂東] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [弘法霊場:知多本四国] [弘法霊場:常滑郷21大師] [愛知霊場:法然知多] [愛知霊場:西方四十八願所] [文化財:県指定] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:常滑市] [あいう順:し] |
【常滑市保示町1-56】【0569-35-2216】【34.8793,136.8424】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【竜松山】【糸引寺】【文明八年(1476)室町】【高久隆古作品群/県有形】【半田常楽寺末寺】【常滑市保示30】【尾張国常滑】【知多郡常滑村保命】【知多郡常滑村/北条村】【北条】【保示町/ほうじちょう】 |
【知多百観音74番】【知多坂東29番】【御母公17番】【知多本四国28番】【常滑郷大師14番】【法然知多13番】【西方願所6番】 |
■ し鈴聲山 真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:25 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:し] |
【京都府京都市左京区浄土寺真如町82】【075-771-0915】【35.0213,135.7896】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来】【真如堂】【比叡山常行堂本尊阿弥陀如来→】【本尊阿弥陀如来/頷きの阿弥陀】【境内/三重塔】【境内/元三大師堂】【境内/開山堂】【境内/万霊堂】【お十夜/発祥】【法華経/国宝】【永観二年(984)平安】【http://shin-nyo-do.jp/】【山城国京東山】【浄土寺真如町/じょうどじしんにょちょう】 |
【西方願所18番】【洛陽観音5番/新長谷寺】 |
■ じ慈光寺(じこうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 01:04 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:兵庫] [あいう順:し] |
【兵庫県高砂市阿弥陀町】 【浄土西山】【本尊/】【播磨国阿弥陀宿】 |
【西方願所47番】 |
■ じ蹴破山 浄土寺(じょうどじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:54 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:和歌山] [あいう順:し] |
【和歌山県有田郡有田川町西ケ峯1466】【0737-34-2014】【34.0965,135.2760】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【十夜寺】【阿弥陀如来像/蹴破(けわり)阿弥陀如来/聖徳太子作】【寿永年間(1182)平安】【弘治元年再興】【紀伊国有田西ヶ峰】【有田郡金屋町西ケ峯】【有田川町西ケ峯/ありだがわちょうにしがみね】 |
【西方願所39番】 |
■ じ小田原山 浄瑠璃寺(じょうるりじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:41 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:し] |
【京都府木津川市加茂町西小札場40】【0774-76-2390】【34.7159,135.8729】 【真言律宗】【本尊/阿弥陀如来/薬師如来】【西小田原寺】【九体寺/九躰寺/くたいじ】【本堂/阿弥陀如来像/9体/国宝】【本堂/九体阿弥陀堂/国宝】【三重塔/本尊薬師如来/国宝】【木造四天王立像/国宝】【境内/弁天堂】【永承二年(1047)平安】【興福寺一乗院末寺→奈良西大寺末寺】【法相宗→真言律宗】【薬師如来/開創時本尊薬師如来/重要文化財】【山城国西尾】【当尾の里】【加茂町西小/かもちょうにしお】 |
【西方願所30番】【仏塔古寺10番】【西国薬師37番】【関西花の寺16番】 |
■ じ浄土院(じょうどいん)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:50 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:滋賀] [あいう順:し] |
【滋賀県大津市坂本本町延暦寺内】【077-578-0001】【35.0714,135.8359】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来】【法花清浄土院】【伝教大師最澄/御廟所】【十二年籠山】【仁寿四年(854)平安】【西塔】【近江国比叡山極楽】【坂本本町/さかもとほんまち】 |
【西方願所14番】【慈摂大師3番】 |
■ じ柳星山 常念寺(じょうねんじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:00 [管理] |
[愛知霊場:法然尾張] [愛知霊場:西方四十八願所] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:尾張:一宮市] [あいう順:し] |
【一宮市大江1-11-26】【0586-72-4404】【35.3045,136.8050】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【護国院/護國院】【法性山】【法星山】【明徳元年(1390)室町】【境内/観音堂/本尊如意輪観世音菩薩】【江南曼陀羅寺末寺】【中島郡】【常念町9】【常念】【尾張国一ノ宮】【大江/おおえ】 |
【法然尾張14番】【西方願所3番】 |
■ せ五台山 清涼寺(せいりょうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:34 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:釈迦如来] [住所:県外:京都] [あいう順:せ] |
【京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46】【075-861-0343】【35.0235,135.6742】 【浄土宗鎮西派】【本尊/釈迦牟尼如来】【嵯峨釈迦堂】【清涼寺阿弥陀堂】【融通念仏の道場】【本尊釈迦牟尼如来/国宝】【嵯峨釈迦堂/本堂】【境内/阿弥陀堂】【境内/多宝塔】【木造釈迦如来立像/国宝】【木造阿弥陀三尊坐像/国宝】【絹本著色十六羅漢像/国宝】【寛和三年(987)平安】【華厳宗→浄土宗】【山城国嵯峨】【嵯峨釈迦堂藤ノ木町/さがしゃかどうふじのきちょう】 |
【西方願所24番】【京都十三仏2番】 |
■ せ聖真寺(せいしんじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:49 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:滋賀] [あいう順:せ] |
【滋賀県】 【天台宗】【本尊/】【近江国比叡山日吉】 |
【西方願所13番】 |
■ せ誓願寺(せいがんじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 01:05 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:飛鳥] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:せ] |
【京都府京都市中京区桜之町453】【075-221-0958】【35.0074,135.7677】 【浄土宗西山深草派】【本尊/阿弥陀如来】【浄土宗西山深草派/総本山】【落語の寺】【芸道上達/女人往生/御利益】【十一面観世音菩薩/ひとこと観音】【毘沙門天立像/国指定】【天智天皇勅願/開基】【天智天皇六年(667)飛鳥】【三論宗→浄土宗】【誓願寺会館】【http://fukakusa.or.jp/】【山城国京寺町】【奈良→一条小川→三条寺町/天正19年】【中京区新京極三条下ル桜之町453】【新京極】【桜之町/さくらのちょう】 【ひとなみに おされながらも せいがんじ こころにふかく たのみきにけり】 |
【西方願所48番】【新西国15番】【洛陽観音2番】【洛陽六阿弥陀6番】【法然二五霊場20番】【西山十六霊場9番】【真盛二五霊場6番】 |
■ ぜ聖衆来迎山 禅林寺(ぜんりんじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:27 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:せ] |
【京都府京都市左京区永観堂町48】【075-761-0007】【35.0137,135.7956】 【浄土宗西山禅林寺派総本山】【本尊/阿弥陀如来】【無量寿院】【永観堂】【秋はもみじの永観堂】【勧学院】【御影堂/仏堂】【阿弥陀堂/本尊顧り阿弥陀】【多宝塔】【山越阿弥陀図/金銅蓮華文磬/国宝】【貞観五年(863)平安】【真言宗→浄土宗】【http://www.eikando.or.jp/】【山城国京東山】【永観堂町/えいかんどうちょう】 |
【西方願所19番】【洛陽六阿弥陀2番】【法然上人番外】 |
■ ぜ定額山 善光寺(ぜんこうじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 21:58 [管理] |
[県外霊場:西国] [県外霊場:秩父] [県外霊場:坂東] [愛知霊場:西方四十八願所] [文化財:国宝] [時代:飛鳥] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:長野] [あいう順:せ] |
【長野県長野市元善町491】【026-234-3591】【36.6607,138.1877】 【無宗派/天台宗別格本山/浄土宗別格本山】【本尊/阿弥陀三尊像/善光寺式阿弥陀三尊/一光三尊阿弥陀如来】【信州善光寺/信濃善光寺】【皇極天皇三年(644)飛鳥】【http://www.zenkoji.jp/】【本堂/宝永四年/国宝】【戒壇巡り】【前立本尊御開帳/7年に1度】【西国門跡寺院/菊の紋/菊印】「遠くとも一度は詣れ善光寺」「牛に引かれて善光寺参り」【全国善光寺会】【信濃国】【元善町/もとよしちょう】 |
【西国納め札所】【秩父納め札所】【坂東納め札所】【西方願所1番】 |
■ そ光明山 即成院(そくじょういん)
更新日:2011/04/25(Mon) 13:46 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [住所:県外:京都] [あいう順:そ] |
【京都府京都市東山区泉涌寺山内町28】【075-561-3443】【34.9817,135.7773】 【真言宗泉涌寺派】【四宗兼学】【本尊/】【伏見寺】【即成就院】【二十五菩薩像/国重要】【那須与一/墓所】【真言宗泉涌寺派総本山泉涌寺山内/塔頭】【正暦三年(992)平安】【即成院/明治廃仏毀釈/廃寺→泉涌寺仮堂建設】【泉涌寺塔頭法安寺合併/明治32年】【法安寺→即成院/昭和16年】【http://www.gokurakujyoudo.org/】【伏見桃山→大亀谷/文禄3年→泉涌寺山内/明治】【山城国伏見大亀谷】【泉涌寺山内町/せんにゅうじやまのうちちょう】 |
【西方願所29番】 |
■ そ受陽山 総持寺(そうじじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:56 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:和歌山] [あいう順:そ] |
【和歌山県和歌山市梶取86】【073-455-1707】【34.2532,135.1608】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【總持寺】【梶取本山】【智足院】【絹本著色釈迦三尊像/国指定】【総門/本堂/鐘楼/県指定】【宝徳二年(1450)室町】【野崎幼稚園】【紀伊国梶取】【梶取】【梶取/かんどり】 |
【西方願所41番】 |
■ た二上山 当麻寺(たいまでら)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:51 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:飛鳥] [本尊] [住所:県外:奈良] [あいう順:た] |
【奈良県葛城市當麻1263】【0745-48-2001】【34.5161,135.6946】 【高野山真言宗】【浄土宗】【本尊/当麻曼陀羅】【當麻寺】【禅林寺】【當麻曼陀羅堂/本堂/国宝】【金堂/本尊塑造弥勒仏坐像/国宝】【講堂/本尊阿弥陀如来座像】【西塔/東塔/国宝】【中将姫伝説】【飛鳥】【http://www.taimadera.org/】【大和国当麻寺】【北葛城郡當麻町】【当麻】【當麻/たいま】 |
【西方願所37番】【新西国11番】【関西花の寺21番】【仏塔古寺8番】【大和十三仏6番】【法然上人9番】【神仏霊場32番】 |
■ ち華頂山 知恩院(ちおんいん)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:29 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [本尊] [住所:県外:京都] [あいう順:ち] |
【京都府京都市東山区林下町400】【075-531-2111】【35.0063,135.7839】 【浄土宗総本山】【本尊/法然上人像】【華頂山知恩教院大谷寺】【ちよいんさん/ちおいんさん】【御影堂/本堂/国宝】【知恩院阿弥陀堂/本尊阿弥陀如来】【三門/国宝/日本三大門】【勢至堂/本地堂】【承安五年(1175)平安】【法然上人/開基】【http://www.chion-in.or.jp/】【東山区新橋通大和大路東入ル3丁目林下町400】【山城国京東山】【林下町/りんかちょう】 |
【西方願所20番】【法然上人25番】 |
■ ち超勝寺(ちょうしょうじ)廃寺
更新日:2011/04/25(Mon) 00:45 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:平安] [住所:県外:奈良] [あいう順:ち] |
【奈良市四条大路】 【本尊/】【超昇寺】【念仏堂】【承和二年(835)平安】【大和国二条】【生駒郡都跡村】 |
【西方願所32番】 |
■ と雲雀山 得生寺(とくしょうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:55 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:和歌山] [あいう順:と] |
【和歌山県有田市糸我町中番229】【0737-88-7110】【34.0691,135.1773】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【法如堂】【中将姫寺】【安養庵】【安養院】【境内/開山堂/中将姫】【万葉歌碑一里塚/県指定】【二十五菩薩渡御】【安養庵→安養院→得生寺/承平】【天平年間(729)奈良】【→浄土宗/享徳】【紀伊国有田糸我】【糸我町中番/いとがちょうなかばん】 |
【西方願所40番】【近畿ぼけ除け4番】【紀州名刹十二支】【紀伊十三仏9番】 |
■ ぶ大宝山 仏眼寺(ぶつげんじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 23:46 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:滋賀] [あいう順:ふ] |
【滋賀県栗東市綣8-4-29】【077-552-2473】【35.0409,135.9783】 【時宗】【本尊/木像阿弥陀如来座像】【大寶山】【佛眼寺】【応永19年中興】【天台宗→時宗】【近江国栗田郡綣村】【栗東町綣889】【綣/へそ】 |
【西方願所11番】 |
■ ほ仏性山 本覚寺(ほんかくじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:30 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:県外:京都] [あいう順:ほ] |
【京都府京都市下京区本塩竈町558】【075-351-4780】【34.9956,135.7652】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【佛性山】【貞応元年(1222)鎌倉】【下京区富小路五条下ル本塩竃町558】【山城国京五条】【本塩竈町/もとしおがまちょう】 |
【西方願所21番】 |
■ ま日輪山 曼陀羅寺(まんだらじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 21:59 [管理] |
[愛知霊場:法然尾張] [弘法霊場:尾張四郡四国] [愛知霊場:西方四十八願所] [文化財:国重要] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:尾張:江南市] [あいう順:ま] |
【江南市前飛保町寺町202】【0587-55-1695】【35.3486,136.8571】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀三尊】【日輪山遍照光院曼陀羅寺】【月輪山圓福寺】【圓福寺→曼陀羅寺/寛正三年】【花の寺/藤】【曼陀羅寺公園】【元徳元年(1329)鎌倉】【国指定/正堂/書院/銅鐘/絹本著色浄土五祖像】【県指定/絹本著色浄土変相当麻曼荼羅図/曼陀羅寺地蔵堂】【市指定/曼陀羅堂/香箱文珠/にょうはち/けいす/木造阿弥陀三尊立像/木造地蔵菩薩立像/不動面/絹本著色三尊弥陀来迎図/絹本著色涅槃図/絹本著色地蔵菩薩像/絹本著色欣浄縁図/絹本著色阿弥陀三尊来迎図/絹本著色阿弥陀一尊来迎図/絹本著色光明阿弥陀大三尊図/絹本著色法然上人鏡御影/絹本墨絵観音蘆雁図/絹本著色釈迦三尊図/絹本著色五上人像/絹本著色釈迦十六善神図/紙本著色豊臣秀吉像/紙本著色徳川家康像/織田信雄禁制/豊臣秀吉禁制/織田秀信禁制/石田三成禁制/豊臣秀吉安堵状/豊臣秀吉朱印状/九条大納言村久野庄寄進状/後奈良天皇綸旨/女房奉書/曼陀羅寺縁起/織田信雄書状/徳川忠吉書状/原田右衛門領収書状/石田三成書状/三條西公條書状/田地寄進状/空阿円海永代譲渡状/織田信長制札/織田信雄制札/織田信忠禁制】【本山光明寺末寺】【塔頭/本誓院/世尊院/修造院/光明院/常照院/寛立院/慈光院/霊鷲院】【葉栗郡宮田村大字前飛保字寺屋敷22-1】【葉栗郡前飛保村/葉栗郡宮田町前飛保】【葉栗郡前飛保村】【尾張国飛保】【前飛保】【前飛保町/まえひぼちょう】 |
【尾張四郡四国88番】【法然尾張別格】【西方願所2番】 |
■ や八幡本地堂(やはたほんじどう)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:38 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:京都] [あいう順:や] |
【京都府】 【真言宗】【本尊/】【極楽寺】【山城国八幡宮御本地堂】 |
【西方願所27番】 |
■ ゆ玉松山 祐福寺(ゆうふくじ)
更新日:2011/04/24(Sun) 22:01 [管理] |
[観音霊場:城東西国] [愛知霊場:西方四十八願所] [時代:鎌倉] [本尊:阿弥陀如来] [住所:尾張:東郷町] [あいう順:ゆ] |
【東郷町春木屋敷3417】【0561-39-0069】【35.0833,137.0452】 【浄土宗西山禅林寺派】【本尊/阿弥陀三尊】【玉松山般若院祐福寺】【蘭生山】【十一面観世音菩薩】【建久二年(1191)鎌倉】【蘭生山→玉松山】【ミニミニ四国】【愛知郡東郷町】【愛知郡春木村】【尾張国部田】【愛知郡東郷村】【春木屋敷】【部田】【春木/はるき】 |
【西方願所4番】【城東西国8番】 |
■ ら紫雲山 来迎寺(らいこうじ)
更新日:2011/04/25(Mon) 01:03 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:大阪] [あいう順:ら] |
【大阪府守口市佐太中町7-11-17】【06-6901-0336】【34.7643,135.5910】 【浄土宗】【本尊/天筆如来】【紫雲山聖聚院佐太本山来迎寺】【天筆如来(阿弥陀/観音/勢至/三尊御影】【後村上天皇/勅願所】【幽霊の足跡】【動物霊園】【浄土依準大念仏宗】【http://raikouji.jp/index.htm】【河内国佐太】【佐太中町/さたなかまち】 |
【西方願所46番】 |
■ り龍青院(りゅうせいいん)
更新日:2011/04/25(Mon) 00:47 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [住所:県外:奈良] [あいう順:り] |
【奈良県】 【華厳】【本尊/】【大仏龍青院】【大和国奈良】 |
【西方願所34番】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |