南知多町 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ あ永峰山 安楽寺(あんらくじ)知多写真
更新日:2010/08/29(Sun) 18:03 [管理] |
[七福神:南知多七福神] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:あ] |
【南知多町日間賀島里中48】【0569-68-2172】【34.7058,137.0096】 【曹洞宗】【本尊/聖観世音菩薩】【天台宗→曹洞宗/慶安元年】【明応三年(1494)室町】【蛸阿弥陀如来/行基作】【船形墓碑】【静岡県三ヶ日村金剛寺末寺】【日間賀島村字里中】【知多郡日間賀島村】【知多郡南知多町】【日間賀島】【日間賀島/ひまかじま】 |
【南知多七福神/宝舟亀】【御母公11番】 |
■ あ荒熊神社(あらくまじんじゃ)知多写真
更新日:2010/08/29(Sun) 18:08 [管理] |
[文化財:弘法伝説] [住所:知多:南知多町] [あいう順:あ] |
【南知多町山海高座10】【0569-64-1828】【34.7221,136.8927】 【ぽっくり弘法大師】【命日/毎月21日】【弘法像/四国善通寺→大高津の国屋呉服店→荒熊神社】【知多郡南知多町】【山海/やまみ】 |
【弘法伝説】 |
■ い海雲山 意徳院(いとくいん)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:33 [管理] |
[観音霊場:知多百観音] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町山海西海外41】【0569-62-0789】【34.7152,136.9090】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【半田常楽寺末寺】【知多郡山海村西海外】【知多郡大泊村/内海村】【知多郡南知多町】【大泊】【山海/やまみ】 |
【知多百観音54番】 |
■ い金剛山 医徳院(いとくいん)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:51 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [時代:鎌倉] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町篠島照浜27】【0569-67-2136】【34.6772,137.0024】 【真言宗豊山派】【本尊/木像薬師如来】【醫徳院】【神宮寺】【本尊/八十八長寿薬師如来】【建暦二年(1212)鎌倉】【神宮寺→医徳院/寛正元年】【本堂/伊勢神宮御用材】【境内/弘法堂】【大井医王寺塔頭】【境内/金比羅堂/金比羅大権現】【篠島保育園】【知多郡篠島村照浜】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 【うまれきて いちどはまいれ しのじまの みかどのいどに いとくかがやく】 |
【知多四国39番】 |
■ い大慈山 岩屋寺(いわやじ)
更新日:2011/04/06(Wed) 20:02 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多西国] [観音霊場:尾張観音] [観音霊場:東海圏西国] [弘法霊場:高野聖五寺] [観音霊場:知多六地蔵] [観音霊場:東海百観音] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:奈良] [本尊:千手観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町山海間草109】【0569-62-0387】【34.7301,136.9130】 【尾張高野山宗総本山】【本尊/千手観世音菩薩立像/秘仏】【千眼光寺】【長護宮寺】【尾張高野山宗聡本山岩屋寺】【霊亀元年(715)奈良】【千眼光寺/天台宗/春日井野田密蔵院末寺】【天台宗→尾張高野山宗/昭和二六年】【末寺20/教会79】【天生天皇勅願寺】【徳川家祈願所/江戸時代】【五百羅漢像】【身代り弘法大師】【ミニミニ四国】【御縁日/毎月17日】【七堂伽藍/塔頭十二坊】【中ノ坊/谷ノ坊/橋ノ坊/南ノ坊/杉ノ坊/北ノ坊/西ノ坊/奥ノ坊/栗ノ坊/一乗坊/梅ノ坊/千光坊】【知多三山/観福寺/高讃寺/岩屋寺/行基菩薩開基】【知多郡岩屋寺村/内海村】【山海村字間草】【知多郡南知多町】【岩屋寺】【山海/やまみ】 【ふしぎとは だれがくちから いわやでら せんじゅのちかひりえきあらたか】 【わするなよ かろきわがみは くちぬとも をもきいわやの ふかきちかいを/知多西国】 |
【知多四国43番】【島崎大師21番】【高野聖五寺】【南知多観音25番】【知多西国1番】【尾張観音7番】【東海百観音7番】【東海圏西国10番】【知多六地蔵】*南知多三十三観音霊場会事務局 |
■ い大慈山 岩屋寺奥之院(おくのいん)
更新日:2011/04/06(Wed) 20:03 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多西国] [観音霊場:くるま六地蔵] [弘法霊場:知多本四国] [文化財:弘法伝説] [時代:平安] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町山海城洲62-2】【0569-62-0387/岩屋寺】【34.7328,136.9143】 【尾張高野山宗】【本尊/石像聖観世音菩薩立像】【岩屋山奥の院】【大同三年(808)平安】【弘法大師開創】【大法楽塔/三重塔】【女人堂】【身代大師】【弘法大師/腰掛石/百日護摩】【護摩供養/毎月17日】【知多郡岩屋寺村/内海村】【知多郡南知多町】【岩屋寺】【山海】【山海/やまみ】 【なもたかき ふかきみやまの おくのいん ふだらくせんの すがたなるらん】 |
【知多四国番外】【知多本四国1番】【南知多観音番外】【知多西国2番】【くるま六地蔵/別格】 |
■ い宝珠山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:48 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多十二薬師] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町大井真向38】【なし】【34.7192,136.9604】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来/秘仏】【寶珠山】【醫王寺】【神亀二年(725)奈良】【建暦二年再建】【行基開創】【塔頭/建暦二年十二坊→一山七坊(大井に四坊)/師崎遍照寺/篠島医徳院/日間賀大光院】【遺跡/弘法大師護摩窟/弘仁五年】【境内/薬師堂】【稲沢萬徳寺末寺】【知多郡大井村】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 【おおいがた くぜのふねに さおさして わたるもうれし のりのいおうじ】 |
【知多四国30番】【島崎大師9番】【南知多観音10番】【知多十二薬師】 |
■ う上ノ山公園 修行大師(うえのやま)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:56 [管理] |
[文化財:弘法伝説] [住所:知多:南知多町] [あいう順:う] |
【知多郡南知多町大井上ノ山】【34.7189,136.9592】 【上ノ山公園修行大師】【平成二十年(2008)建立】【知多郡大井村】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 |
■ え円覚山 永昌寺(えいしょうじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:50 [管理] |
[観音霊場:梅花観音] [観音霊場:南知多五色] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:知多本四国] [時代] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町内海打越97】【0569-62-0278】【34.7477,136.8982】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【圓覚山】【寿観音/ことぶきかんのん】【内海村字打越】【知多郡内福寺村/内海村】【知多郡南知多町】【内福寺】【内海/うつみ】 【みほとけの のりの真清水 そそけかし こらやすかれと まもらせたもう】 |
【梅花観音23番】【南知多五色観音】【知多秩父12番】【知多本四国11番】 |
■ え亀翁山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:34 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [観音霊場:知多六地蔵] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町師崎的場83】【0569-63-0439】【34.7011,136.9707】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【御祀/准胝観世音菩薩】【永禄元年(1558)室町】【洛中洛外図屏風/寛政村絵図/町指定】【姫塚/五輪塔】【師崎村的場】【知多郡師崎村】【知多郡南知多町】【師崎】【師崎/もろざき】 |
【直伝弘法45番】【直伝弘法44番/同所】【島崎大師13番】【南知多観音15番】【知多百観音43番】【知多秩父19番】【知多六地蔵】 |
■ え大法山 円通寺(えんつうじ)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:09 [管理] |
[観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:知多本四国] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町内海早稲倉12】【0569-62-1071】【34.7440,136.8716】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【圓通寺】【嵯峨天皇勅願所】【厄除弘法大師】【知多郡内海村】【知多郡岡部村】【知多郡南知多町】【岡部】【内海/うつみ】 |
【知多秩父6番】【知多本四国18番】 |
■ え白雲山 円増寺(えんぞうじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:51 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:平安] [本尊:十一面観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町豊浜半月47】【0569-65-0681】【34.7065,136.9313】 【天台宗】【本尊/十一面観世音菩薩】【圓増寺】【天長五年(828)平安】【文明二年再興】【井戸/弘法水】【貝がら公園入口】【春日井野田密蔵院末寺】【豊浜村字半月】【知多郡豊浜村】【知多郡南知多町】【豊浜】【豊浜/とよはま】 |
【南知多観音20番】【知多百観音52番】【直伝弘法番外/奥の院】【島崎大師17番】 |
■ お押水弘法(おしみずこうぼう)
更新日:2011/01/04(Tue) 18:47 [管理] |
[本尊:弘法大師] [住所:知多:南知多町] [あいう順:お] |
【南知多町山海押水】【34.7281,136.9150】 【本尊/弘法大師】【押水弘法大師】【七水之井】【知多郡岩屋寺村】【山海村】【山海押水/やまみおしみず】 |
【弘法伝説】 |
■ お恩徳寺(おんとくじ)廃寺
更新日:2010/07/23(Fri) 22:00 [管理] |
[観音霊場:知多西国] [弘法霊場:嶋崎21大師] [住所:知多:南知多町] [あいう順:お] |
【南知多町豊浜恩徳寺】【34.7248,136.9190】 【曹洞宗】【本尊/】【穴観音】【廃寺→併合/豊浜正衆寺】【弘法像→初神公民館】【知多郡初神村】【知多郡南知多町】【初神】【初神/はじかみ】 【ねがえただ このよのことは ともかくも やがておわりの 高野初神】 |
【知多西国3番】【島崎大師16番】 |
■ か海源寺(かいげんじ)廃寺
更新日:2011/02/18(Fri) 14:55 [管理] |
[弘法霊場:知多本四国] [観音霊場:知多秩父] [住所:知多:南知多町] [あいう順:か] |
【南知多町豊浜】 【知多秩父札所/知多本四国札所→豊浜正衆寺】【知多郡南知多町】【豊浜】【豊浜/とよはま】 |
【知多秩父16番】【知多本四国9番】 |
■ き吉明寺(きつめいじ)
更新日:2010/06/23(Wed) 14:16 [管理] |
[住所:知多:南知多町] [あいう順:き] |
【南知多町内海字西座頭畑17-1】 【単立】【本尊/】【知多郡内海村】【知多郡南知多町】【内海】【内海/うつみ】 |
■ き宝珠山 北室院(きたむろいん)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:35 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:知多本四国] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:奈良] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:き] |
【南知多町大井真向11】【0569-63-0308】【34.7198,136.9601】 【真言宗豊山派】【本尊/聖観世音菩薩】【寶珠山】【浄光坊】【浄光坊→北室院】【聖観世音菩薩/仏山護摩堂本尊】【神亀二年(725)奈良】【医王寺一山】【医王寺塔頭/浄光坊】【弘法大師/明星井/閼伽井】【知多郡大井村真向】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 【東西南とこころ まよへども まいるじょうどは きたむろのてら】 |
【知多四国33番】【知多本四国5番】【島崎大師6番】【知多百観音40番】 |
■ ぎ玉林庵(ぎょくりんあん)廃寺
更新日:2011/02/18(Fri) 14:17 [管理] |
[住所:知多:南知多町] [あいう順:き] |
【南知多町】 【篠島松寿寺末寺】【寺籍/玉林庵/篠島→大府中央町地蔵院】【知多郡篠島村】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 |
■ こ岩窟山 根本中院(こんぽんちゅういん)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:23 [管理] |
[観音霊場:知多百観音] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:こ] |
【南知多町山海土間53】【0569-62-0655】【34.7302,136.9139】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来】【岩窟寺】【狸寺】【大慈山中之坊】【岩窟寺→根本中院/昭和】【岩屋寺十二坊/根本道場】【知多郡岩屋寺村/内海村】【知多郡南知多町】【山海】【山海/やまみ】 |
【知多百観音57番】 |
■ こ成道山 光明寺(こうみょうじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:41 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:嶋崎21大師] [愛知霊場:法然知多] [文化財:市指定] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:こ] |
【南知多町豊浜鳥居37-2】【0569-65-0610】【34.7098,136.9354】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【善光庵】【善光庵→光明寺/文明年中】【御祀/如意輪観世音菩薩】【天正天皇(715)奈良】【文明元年(1469)室町再興】【天台宗→浄土宗/天正】【寅薬師/とら薬師/寅歳に秘仏開帳】【地蔵菩薩立像/絵馬群/町指定】【薬師堂/本尊薬師如来/鳳来寺大井医王寺の薬師像と共に一木三仏/寅薬師(寅歳開帳)/乳薬師】【薬師堂移築/小佐浄土寺→/明治六年】【算額/県指定/全国で4番目に古い/宝暦二年(1752)江戸】【魚天観音/魚供養】【半田常楽寺末寺】【知多郡豊浜村鳥居】【知多郡須佐村/豊浜村】【知多郡南知多町】【須佐】【豊浜/とよはま】 |
【南知多観音18番】【知多百観音50番】【知多秩父17番】【島崎大師15番】【法然知多7番】 |
■ ご梵音山 極楽寺(ごくらくじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:53 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多西国] [観音霊場:南知多五色] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [弘法霊場:知多本四国] [文化財:市指定] [文化財:県指定] [時代:飛鳥] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:こ] |
【南知多町豊浜高浜51】【0569-65-0254】【34.7094,136.9383】 【曹洞宗】【本尊/阿弥陀如来三尊仏】【本尊/阿弥陀如来三尊仏/阿弥陀(県指定)/観音/勢至】【御祀/十一面観世音菩薩】【須佐浦観音/すさうら】【飛鳥時代】【木造阿弥陀如来立像/県指定】【須佐の古寺/南知多町一古寺】【観音菩薩立像/勢至菩薩立像/町指定】【求聞持山(極楽寺裏山)/ごもんじき/求聞持祈願21日間/弘法大師】【豊浜村字高浜】【知多郡須佐村/豊浜村】【知多郡南知多町】【須佐】【豊浜/とよはま】 【あらとうと ちかいのうみの ふかければ うらやましくも すさのうらびと】 |
【南知多観音17番】【知多西国5番】【南知多五色観音】【知多百観音49番】【御母公12番】【知多本四国32番】 |
■ さ鯖大師(さばだいし)
更新日:2011/03/20(Sun) 01:22 [管理] |
[弘法霊場:知多三弘法] [本尊:弘法大師] [住所:知多:南知多町] [あいう順:さ] |
【南知多町日間賀島小戸地34】【34.7048,137.0099】 【曹洞宗】【本尊/弘法大師】【鯖大師/本四国分身】【毘沙門天霊場】【管理/日間賀島呑海院】【知多郡日間賀島村】【知多郡南知多町】【日間賀島】【日間賀島/ひまかじま】 |
【知多三弘法3番】 |
■ さ寂静山 西方寺(さいほうじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:56 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:くるま六地蔵] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:さ] |
【南知多町篠島照浜3】【0569-67-2114】【34.6774,137.0037】 【浄土宗】【本尊/木像阿弥陀如来立像/安産阿弥陀】【境内/弘法堂】【善光寺如来】【永正十二年(1516)室町】【伊勢神宮用材建立】【京都知恩院直末】【知多郡篠島村照浜】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 【みなひとの ねがふじょうどは 何処方ぞ つきもかたむく さいほうのてら】 |
【知多四国番外】【知多百観音46番】【くるま六地蔵/別格亀】 |
■ さ松原山 西方寺(さいほうじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:58 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:高野聖五寺] [弘法霊場:嶋崎21大師] [愛知霊場:法然知多] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:さ] |
【南知多町山海屋敷51-2】【0569-62-0372】【34.7200,136.8968】 【西山浄土宗】【本尊/木像阿弥陀如来立像】【御祭祀/十一面観世音菩薩】【永正年間(1504)室町】【境内/弘法堂/またたき弘法】【天台宗→西山浄土宗】【願掛地蔵】【半田常楽寺末寺】【知多郡山海村屋敷】【知多郡久村/内海村】【知多郡久村字松原】【知多郡南知多町】【久】【山海/やまみ】 【ひとびとの ねがふじょうどは 何処方ぞ にしにめします さいほうのてら】 |
【知多四国41番】【島崎大師19番】【高野聖五寺】【南知多観音23番】【知多百観音55番】【法然知多8番】 |
■ し真如山 性海寺(しょうかいじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:54 [管理] |
[時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町内海鍋山27】【0569-62-0121】【34.7471,136.8873】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【眞如山】【勢雲庵】【勢雲寺】【大永年間(1521)室町】【延徳二年(1490)室町】【勢雲庵/文禄元年/中之郷/合併→龍海山勢雲寺→真如山性海寺/宝暦十三年】【豊川市萩町龍源寺末寺】【末寺/南知多町宝積院/美浜吉祥寺】【内海村字鍋山】【知多郡内海村】【知多郡南知多町】【内海】【中ノ郷】【内海/うつみ】 |
■ し神宮山 昌久寺(しょうきゅうじ)
更新日:2010/07/23(Fri) 21:59 [管理] |
[弘法霊場:知多本四国] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町内海字楠40】【0569-62-1069】【34.7418,136.8836】 【曹洞宗】【本尊/聖観世音菩薩】【内海村字楠】【知多郡楠村/内海村】【知多郡南知多町】【楠】【内海/うつみ】 |
【知多本四国12番】 |
■ し大悲山 正法寺(しょうほうじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:59 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [七福神:南知多七福神] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:市指定] [時代:鎌倉] [本尊:毘沙門天] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町豊丘本郷7】【0569-65-0271】【34.7311,136.9410】 【天台宗】【本尊/毘沙門天王/吉祥天/二躰】【実蔵坊】【境内/弘法堂/本尊弘法大師/平成13年】【実蔵坊→正法寺】【御祀/不空絹索観世音菩薩】【天福元年(1233)鎌倉】【千枚通し霊場】【本堂/昭和50年(1975)/多宝塔形式】【鎌田兵衛政清屋敷跡】【大般若経/町指定】【春日井野田密蔵院末寺】【豊丘村大字豊丘字本郷】【知多郡山田村/豊浜村】【知多郡南知多町】【山田】【豊丘/とよおか】 【まよはずに ただしきのりの みちゆかば やまだにのこすびしゃもんのとく】 |
【南知多観音9番】【知多百観音39番】【知多秩父24番】【知多四国29番】【島崎大師5番】【南知多七福神鶴亀毘沙門】 |
■ し池水山 正衆寺(しょうしゅうじ)
更新日:2011/07/18(Mon) 22:50 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多西国] [観音霊場:梅花観音] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:知多本四国] [弘法霊場:知多郡三弘法] [時代:鎌倉] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町豊浜会下坪3】【0569-65-0627】【34.7120,136.9335】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【正衆禅寺】【長面寺】【長面寺→正衆寺】【恩徳寺本坊/穴観音/廃寺/知多西国札所】【長面寺/天台宗/建久二年】【建久二年(1191)鎌倉】【常滑天沢院末寺】【御祭祀/千手観世音菩薩】【尾張藩船奉行千賀重親/千賀家/菩提寺】【知多西国3番/穴観音】【知多秩父16番/海源寺】【知多本四国9番/海源寺】【知多郡豊浜村】【須佐村】【知多郡南知多町】【豊浜】【豊浜/とよはま】 【ねがえただ このよのことは ともかくも やがておわりの 高野初神】 【梅花:うみをみて さざなみよせる とよはまの にわのしおかぜ さやかなるらん】 |
【直伝弘法49番】【知多本四国9番】【知多郡三弘法2番】【南知多観音19番】【知多西国3番】【梅花観音25番】【知多百観音51番】【知多秩父16番】 |
■ し東照山 松寿寺(しょうじゅじ)知多写真弘法確認
更新日:2010/12/02(Thu) 22:00 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:知多秩父] [時代:室町] [本尊:如意輪観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町篠島東山56】【0569-67-2116】【34.6775,137.0080】 【曹洞宗】【本尊/如意輪観世音菩薩】【松壽寺】【東光山】【東照山→東光山→東照山】【御祭祀/聖観世音菩薩】【天文十一年(1542)室町】【篠島/伊勢神宮領】【篠島村東山】【知多郡篠島村】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 【みなみちた なみまにうかぶ しのじまに わたりいのらん 松の寿】 |
【直伝弘法47番】【南知多観音番外】【知多百観音47番】【東海圏西国客番】【知多秩父20番】 |
■ し宝光山 新蔵寺(しんぞうじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:44 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町片名郷中65】【0569-63-1178】【34.7126,136.9662】 【曹洞宗】【本尊/阿弥陀如来】【寶光山】【新藏寺】【御祭祀/千手観世音菩薩】【平安時代】【康安年間(1352)室町】【鎮守堂/昭和46年/庚申・稲荷・日限地蔵・天神/以前はそれぞれ別堂だったが伊勢湾台風倒壊】【大井村郷中】【知多郡片名村/大井村】【知多郡南知多町】【片名】【片名/かたな】 |
【直伝弘法43番】【島崎大師11番】【南知多観音12番】【知多百観音41番】【知多秩父22番】 |
■ し宝珠山 性慶院(しょうけいいん)
更新日:2010/12/26(Sun) 21:00 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [時代:奈良] [本尊:庚申] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町大井丘の下1】【0569-63-0682】【34.7198,136.9598】 【真言宗豊山派】【本尊/木像青面金剛立像】【寶珠山】【円蔵坊/圓蔵坊】【圓蔵坊→性慶院】【神亀二年(725)奈良】【医王寺一山】【医王寺塔頭/円蔵坊】【本尊御開帳/庚申】【境内/福寿稲荷大明神】【おきつね/賭け事御利益】【尾張藩高木家墓所】【知多郡大井村大井字丘ノ下】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 【きてみれば しょうけいいんに はなかざり ぼだいのたねを むすぶうれしさ】 |
【知多四国34番】 |
■ し龍門山 正法禅寺(しょうほうぜんじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 21:01 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [七福神:南知多七福神] [観音霊場:くるま六地蔵] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町篠島神戸219】【0569-67-2130】【34.6769,137.0041】 【曹洞宗】【本尊/木像釈迦牟尼仏坐像】【竜門山】【正法寺】【貞治元年(1362)室町】【境内/弘法堂/本尊身代り大師】【梵鐘/伊勢国度会郡篠島在銘】【徳川家康】【篠島村神戸】【知多郡篠島村】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 【みほとけの くぜのふねに さおさして わたるしのじま しょうほうのてら】 |
【知多四国38番】【南知多七福神/宝舟鶴】【くるま六地蔵/別格鶴】 |
■ じ井際山 持宝院(じほういん)
更新日:2011/09/10(Sat) 23:41 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多西国] [七福神:南知多七福神] [観音霊場:知多百観音] [文化財:弘法伝説] [時代:奈良] [本尊:如意輪観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町内海字林ノ峰66】【0569-62-0498】【34.7472,136.8746】 【真言宗豊山派】【本尊/如意輪観世音菩薩/秘仏】【持寶院】【観福寺】【山寺観音】【観音堂】【観音堂→持宝院/寛正】【神亀年間(724)奈良】【真言宗観福寺塔頭/一山九坊/観音堂】【寿老尊天】【護摩供養/毎月28日】【轟井/とどろきの井/弘法大師修行跡】【水行大師】【稲沢長野萬徳寺末寺】【花の寺/桜】【内海村字林ノ峰】【知多郡馬場村/内海村】【知多郡南知多町】【馬場】【内海/うつみ】 【はなをみて うたよむひとは やさかじ さんぶつじょうどの えんとこそきけ】 【つくづくと をもへはうれし ばばむらの てらにまいれば うかむわがみを】 |
【南知多観音33番】【知多四国47番】【知多西国9番】【知多百観音60番】【南知多七福神/寿老人】 |
■ じ神光山 成願寺(じょうがんじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:45 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:平安] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町片名碑田9】【0569-63-0402】【34.7137,136.9658】 【曹洞宗】【本尊/阿弥陀如来】【御祀/准胝観世音菩薩】【平安時代】【天台宗→曹洞宗/元和元年】【修行大師】【竜神観音像/円空作/本堂】【大井村片名字稗田】【知多郡片名村/大井村】【知多郡南知多町】【片名】【片名/かたな】 【このもんを よけてとおれよ かぜのかみ とおりにすがた あらんかぎりは/悪病除け】 【じひふかき みだをとたのむ じょうがんじ りえきをうけよ おもふまにまに】 |
【南知多観音11番】【知多四国35番】【島崎大師10番】 |
■ じ聖崎 上陸大師(じょうりくだいし)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:22 [管理] |
[文化財:弘法伝説] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【知多郡南知多町大井聖崎】【34.7188,136.9687】 【双子岩】【上陸大師奉賛会】【昭和五九年(1984)建立】【知多郡大井村】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 |
■ じ青奏山 浄土寺(じょうどじ)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:21 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:高野聖五寺] [弘法霊場:知多本四国] [時代:鎌倉] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町豊浜小佐郷1】【0569-65-0359】【34.7030,136.9479】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【東方寺】【小佐薬師】【龍亀大菩薩/龍亀霊場/お亀さん】【御祀/千手観世音菩薩】【小佐山東方寺跡地(明治6年廃寺)←浄土寺/明治二十年】【薬師堂→豊浜光明寺/明治6年】【明治二十年(1887)】【鎌倉時代】【浄土寺/正盛院末寺/阿久比草木→小佐/明治二十年】【知多郡豊浜村】【知多郡南知多町】【小佐】【豊浜/とよはま】 【なみのおと みのりのこえぞ おざのさき うかぶこころの かめぞまつれる】 |
【知多四国番外】【知多本四国/東方寺】【知多本四国74番/浄土寺】【高野聖五寺】【南知多観音16番】【知多百観音48番】 |
■ じ白翁山 神護寺(じんごじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 01:02 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多西国] [観音霊場:知多百観音] [弘法霊場:知多本四国] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町師崎鳥西27】【0569-63-0773】【34.7019,136.9710】 【天台宗】【本尊/持経観音菩薩/前立/聖観世音菩薩】【神宮寺】【御祀/如意輪観世音菩薩】【師崎観音/もろざき】【文明年間再建(1469)室町】【師崎神宮寺→神護寺】【本堂/元禄年間再建】【七福堂/平成元年/徳川斎朝ゆかりの毘沙門天】【参道/長野善光寺参道旧敷石】【江戸時代/納経/羽豆神社内院】【羽豆神社別当】【春日井野田密蔵院末寺】【師崎村字鳥西】【知多郡師崎村】【知多郡南知多町】【師崎】【師崎/もろざき】 【まいるより ほとけもわれも もろざきの よよのちぎりの たのもしのみや】 |
【南知多観音13番】【知多西国6番】【知多百観音42番】【知多本四国6番】 |
■ じ明鏡山 浄心寺(じょうしんじ)廃寺
更新日:2010/10/22(Fri) 00:58 [管理] |
[住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町】 【曹洞宗】【南知多町影向寺/廃寺併合/明治三年】【豊浜村小佐郷】【知多郡豊浜村】【知多郡南知多町】【豊浜】【豊浜/とよはま】 |
■ じ臨海山 慈光寺(じこうじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:46 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [愛知霊場:法然知多] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:し] |
【南知多町内海南側63】【0569-62-0253】【34.7342,136.8732】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【天文八年(1539)室町】【大日如来像12年毎開帳】【杖杉弘法大師】【御祭祀/馬頭観世音菩薩】【あごなし地蔵/あごなおし地蔵/歯痛止め】【弁財天/円空作】【半田常楽寺末寺】【知多郡内海村南側】【知多郡東瑞村】【知多郡南知多町】【東瑞】【内海/うつみ】 |
【南知多観音29番】【知多百観音61番】【知多秩父9番】【法然知多9番】 |
■ せ月光山 西岸寺(せいがんじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:46 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [弘法霊場:知多本四国] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:せ] |
【南知多町内海浦向60】【0569-62-0244】【34.7349,136.8712】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【天文六年(1537)室町】【明応二年(1493)】【半田常楽寺末寺】【唐人お吉誕生地】【境内/薬師堂】【知多郡内海村浦向】【知多郡西端村/内海村】【知多郡南知多町】【西端】【内海/うつみ】 |
【直伝弘法51番】【知多本四国16番】【御母公15番】【知多百観音62番】【知多秩父8番】 |
■ せ尾風山 泉蔵院(せんぞういん)
更新日:2011/09/10(Sat) 23:42 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [時代:奈良] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:せ] |
【南知多町内海南側69】【0569-62-1108】【34.7341,136.8725】 【真言宗豊山派】【本尊/阿弥陀如来】【泉蔵寺】【尾鳳山】【泉蔵坊】【だるま寺】【泉蔵坊→泉蔵寺】【薬師如来】【御祭祀/千手観世音菩薩】【だるま寺/だるま弘法】【神亀年間(724)奈良】【境内/金比羅堂】【観福寺塔頭/一山九坊】【内海城跡】【知多郡内海村南側】【知多郡東端村】【知多郡南知多町】【内海】【内海/うつみ】 【みだやくし なはたたに ことなれど とうきふやくの じがんとぞしれ】 |
【南知多観音30番】【知多四国45番】【當國第6番】 |
■ ぜ延命山 全久寺(ぜんきゅうじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 01:03 [管理] |
[観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [弘法霊場:知多本四国] [文化財:市指定] [時代] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:せ] |
【南知多町内海北側1】【0569-62-0738】【34.7395,136.8766】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【全久禅寺】【御釜地蔵大菩薩/鋳鉄地蔵菩薩立像/町指定】【木造地蔵菩薩立像/町指定】【内海村字北】【知多郡利屋村/内海村】【知多郡南知多町】【利屋】【内海/うつみ】 |
【知多秩父10番】【御母公14番】【知多本四国13番】 |
■ そ華誉山 宗真寺(そうしんじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:49 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:南知多観音] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:嶋崎21大師] [愛知霊場:法然知多] [時代:安土桃山] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:そ] |
【南知多町師崎的場38】【0569-63-0168】【34.6995,136.9699】 【西山浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【宗眞寺】【花養山】【徳有寺→宗真寺】【御祭祀/聖観世音菩薩】【文禄二年(1593)安土桃山】【半田常楽寺末寺】【知多郡師崎村的場】【知多郡南知多町】【師崎】【師崎/もろざき】 |
【直伝弘法46番】【島崎大師14番】【南知多観音番外】【知多百観音44番】【知多秩父18番】【法然知多6番】 |
■ だ魚養山 大光院(だいこういん)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:49 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [時代:奈良] [本尊:大日如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:た] |
【南知多町日間賀島小戸地59】【0569-68-2626】【34.7049,137.0106】 【真言宗豊山派】【本尊/大日如来】【神亀二年(725)奈良】【医王寺一山】【大井医王寺塔頭→末寺】【知多郡日間賀島村小戸地】【知多郡日間賀島村】【知多郡南知多町】【日間賀島】【日間賀島/ひまかじま】 【こころして わたればなみも しずかなり しまにさやけき だいこうのつき】 |
【知多四国37番】 |
■ だ菅生山 大宝寺(だいほうじ)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:05 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:南知多五色] [観音霊場:知多百観音] [時代:江戸] [本尊:釈迦如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:た] |
【南知多町内海字大名切36】【0569-62-0355】【34.7356,136.8888】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼如来】【大寶寺】【大師庵】【もくれん観音/もくれん寺】【文化六年(1809)江戸】【御祭祀/如意輪観世音菩薩】【花の寺/もくれん3〜4月】【硯石霊泉/弘法水】【知多郡名切村/内海村】【知多郡南知多町】【名切】【内海/うつみ】 【このやまに ほとけのくどく あらはれて わきでるみずは かんろにもます】 |
【南知多観音27番】【知多四国44番】【南知多五色観音】【知多百観音59番】 |
■ ち医王山 長福寺(ちょうふくじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 01:04 [管理] |
[時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:ち] |
【南知多町内海兼井7】【0569-62-0865】【34.7444,136.8796】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王山】【天文十年(1541)室町】【内海村字兼井】【知多郡内海村】【知多郡南知多町】【内海】【内海/うつみ】 |
■ ち真巌山 長福寺(ちょうふくじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:50 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:梅花観音] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:江戸] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:ち] |
【南知多町豊丘向海戸1】【0569-65-0160】【34.7330,136.9346】 【曹洞宗】【本尊/阿弥陀如来】【真巖山】【松風山】【文政年間(1818)江戸】【御祀/如意輪観世音菩薩】【豊丘村豊丘字向海道】【知多郡乙方村】【知多郡南知多町】【乙方】【豊丘/とよおか】 【ばいかさく 里曲の寺の かんぜおん ながきふくぞと みつめらるらん】 |
【直伝弘法41番】【島崎大師3番】【南知多観音7番】【梅花観音26番】【知多秩父25番】 |
■ ち西郷山 長心寺(ちょうしんじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:50 [管理] |
[観音霊場:知多秩父] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:ち] |
【南知多町日間賀島高野谷25-2】【0569-68-2260】【34.7034,136.9996】 【曹洞宗】【本尊/聖観世音菩薩】【本尊/聖観世音菩薩/子安観音】【大永年間(1521)室町】【十王堂】【境内/弁財天/竹生島→/昭和十年】【西郷保育園】【日間賀島村高野】【知多郡日間賀島村】【知多郡南知多町】【日間賀】【日間賀島/ひまかじま】 |
【知多秩父21番】 |
■ ち仙翁山 長寿寺(ちょうじゅじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:51 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:梅花観音] [弘法霊場:嶋崎21大師] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:ち] |
【南知多町豊丘本郷85】【0569-65-0079】【34.7321,136.9405】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩尊】【僊翁山】【長壽寺】【御祭祀/十一面観世音菩薩】【明応四年(1496)室町】【豊丘峠…遍路泣かせの巡礼峠】【本堂/文政三年(1820)江戸建立/昭和五六年(1981)改修】【本尊地蔵菩薩/地蔵祭/毎8月24日】【豊丘村本郷】【知多郡山田村】【知多郡南知多町】【山田】【豊丘/とよおか】 【みなみちた ばいかかんのん いただきて こころをそめる きよきやまだに】 |
【直伝弘法42番】【島崎大師4番】【南知多観音8番】【梅花観音27番】 |
■ ち宝禅山 長山寺(ちょうさんじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 01:04 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多三弘法] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:南知多町] [あいう順:ち] |
【南知多町内海東前田6】【0569-62-0860】【34.7402,136.8813】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【寶禅山】【永禄元年(1558)室町】【薬師堂/秘仏薬師如来/聖徳太子作】【弘法堂/鯖大師】【知多三鯖大師/亀崎金剛寺/日間賀呑海院/内海長山寺】【内海村字東前田】【知多郡内海村】【知多郡南知多町】【内海】【内海/うつみ】 |
【南知多観音番外】【知多三弘法2番】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |