地蔵菩薩 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ い清涼山 渭泉寺(いせんじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:25 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:い] |
【岡崎市細光町山下51】【34.9176,137.3067】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/地蔵菩薩】【寛文二年(1662)江戸】【額田郡細光村】【高富村】【額田郡豊富村大字細光】【額田郡額田町】【細光】【細光町/ほそみつちょう】 |
■ い福寿山 意得院(いとくいん)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:25 [管理] |
[時代:安土桃山] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:い] |
【岡崎市樫山町宮東43】【0564-82-2731】【34.9221,137.2922】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/延命地蔵菩薩】【福壽山】【意得庵】【天正七年(1579)安土】【額田郡樫山村】【豊岡村】【額田郡豊富村大字樫山】【額田郡額田町】【樫山】【樫山町/かしやまちょう】 |
■ う雲龍山 運得寺(うんとくじ)
更新日:2010/07/23(Fri) 20:02 [管理] |
[弘法霊場:知多本四国] [文化財:市指定] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:東海市] [あいう順:う] |
【東海市荒尾町西屋敷89】【052-603-2409】【35.0379,136.9079】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【雲竜山】【宝篋印塔/市指定】【真言宗/七堂伽藍/十二坊→曹洞宗】【天文年間再興(1532)室町】【境内/薬師堂/薬師如来】【木田城主菩提寺】【緑区瑞泉寺末寺】【荒尾村字西屋敷】【知多郡寺中村/上野町】【寺中】【荒尾町/あらおまち】 |
【知多本四国84番】 |
■ え愛宕山 栄久寺(えいきゅうじ)廃寺
更新日:2011/08/17(Wed) 09:26 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:え] |
【愛宕山弘正寺/岡崎市伊賀町字地蔵ケ入56】 【真言宗醍醐派】【本尊/木像地蔵菩薩立像】【正法院勝軍坊】【明治廃寺】【愛宕将軍地蔵大権現】【元和年中(1615)江戸】【京都醍醐三宝院末寺】【額田郡能見町】【岡崎城下】【岡崎町】【能見町地蔵ヶ入】 |
■ え亀翁山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:34 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [観音霊場:知多六地蔵] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町師崎的場83】【0569-63-0439】【34.7011,136.9707】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【御祀/准胝観世音菩薩】【永禄元年(1558)室町】【洛中洛外図屏風/寛政村絵図/町指定】【姫塚/五輪塔】【師崎村的場】【知多郡師崎村】【知多郡南知多町】【師崎】【師崎/もろざき】 |
【直伝弘法45番】【直伝弘法44番/同所】【島崎大師13番】【南知多観音15番】【知多百観音43番】【知多秩父19番】【知多六地蔵】 |
■ え金剛山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:50 [管理] |
[弘法霊場:尾張四郡四国] [弘法霊場:丹陽21大師] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:一宮市] [あいう順:え] |
【一宮市三ツ井2-3-4】【35.2790,136.8351】 【真言宗智山派】【本尊/子安地蔵大菩薩】【北三ツ井/丹陽三ツ井】【丹羽郡丹陽村大字三ツ井】【三ツ井】【三ツ井/みつい】 |
【尾張四郡四国33番】【丹陽大師3番】 |
■ え恵心庵(えしんあん)
更新日:2010/10/28(Thu) 01:01 [管理] |
[弘法霊場:扶桑三弘法] [時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:扶桑町] [あいう順:え] |
【扶桑町高木桜木378】【35.3564,136.9129】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/地蔵大菩薩/船形地蔵尊】【元禄十二年(1699)江戸】【切支丹/切支丹史跡地】【恵心禅庵】【扶桑町指定文化財/遺跡】【丹羽郡扶桑町】【高木】【高木/たかぎ】 【よろずよの おむろのやまに まもらせて あまねきてらす たまのつきかげ】 |
【扶桑三弘法3番】 |
■ え水福山 永見寺(えいけんじ)
更新日:2010/09/15(Wed) 09:55 [管理] |
[弘法霊場:長久手弘法] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:長久手町] [あいう順:え] |
【長久手町熊張杁ノ洞2331】【0561-62-2386】【35.1871,137.0662】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【永見禅寺】【地蔵堂】【湧水庵】【興国二年(1341)室町】【臨済宗→曹洞宗】【地蔵堂→湧水庵→永見寺/寛文九年】【瀬戸赤津村雲興寺末寺】【大草村】【愛知郡熊張村】【愛知郡長久手町】【熊張】【熊張/くまばり】 |
【長久手弘法】【第63番】 |
■ え太平山 栄国寺(えいこくじ)
更新日:2010/11/02(Tue) 13:53 [管理] |
[時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:瀬戸市] [あいう順:え] |
【瀬戸市西本町1-8】【0561-82-2315】【35.2241,137.1008】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【栄國寺】【天正元年(1573)室町】【静岡県網代村善修院末寺】【東春日井郡瀬戸町字西犬塚3131】【西犬塚】【西犬塚/にしほんまち】 |
■ え大安山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 21:47 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:海部:津島市] [あいう順:え] |
【津島市今市場町1-23】【0567-28-3361】【35.1767,136.7269】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩坐像】【延命禅寺】【永享九年(1437)室町】【津島興禅寺末寺→津島雲居寺末寺/安永10年】【境内/奥山半僧坊】【海東郡津島市大字津島字藤波ロノ割93】【今市場】【今市場町/いまいちばちょう】 |
【海東西四国58番】 |
■ え大法山 円通寺(えんつうじ)
更新日:2010/07/05(Mon) 18:09 [管理] |
[観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:知多本四国] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町内海早稲倉12】【0569-62-1071】【34.7440,136.8716】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【圓通寺】【嵯峨天皇勅願所】【厄除弘法大師】【知多郡内海村】【知多郡岡部村】【知多郡南知多町】【岡部】【内海/うつみ】 |
【知多秩父6番】【知多本四国18番】 |
■ え地蔵山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2011/02/09(Wed) 17:25 [管理] |
[愛知霊場:尾州大府] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:大府市] [あいう順:え] |
【大府市米田町1-302】【34.9892,136.9292】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【地蔵堂】【延命庵】【地蔵堂→延命庵/明治十三年→延命寺/昭和二十三年】【大府天性寺末寺】【吉田町後畑59】【知多郡大府村】【米田】【米田町/こめだちょう】 |
【尾州大府18番】 |
■ え梅林山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2011/08/11(Thu) 23:24 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:西尾市] [あいう順:え] |
【西尾市道光寺町郷中77-1】【0563-57-4671】【34.8735,137.0609】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【明暦二年(1656)江戸】【幡豆郡道光寺村】【久麻久村】【幡豆郡西尾町】【道光寺町】【道光寺町/どうこうじちょう】 |
■ え宝龍山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:11 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多六地蔵] [愛知霊場:尾州大府] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:大府市] [あいう順:え] |
【大府市大東町1-279】【0562-46-0544】【35.0088,136.9710】 【天台宗】【本尊/延命地蔵菩薩/秘仏】【寶龍山】【宝竜山/寶竜山】【本堂/弘法大師/薬師如来】【境内/客殿/本尊阿弥陀如来】【楼門/市指定】【刺繍普賢菩薩像】【大般若経/六百巻】【鎌倉時代】【享禄四年再興(1531)室町】【藤井神社/別当寺】【春日井野田密蔵院末寺】【大府町ヲシロ56】【知多郡大府村】【大府】【大東町/だいとうちょう】 【こころして まいれそのなも えんめいじ じぞうのりえき うたがひもなし】 |
【知多四国4番】【知多百観音7番】【知多六地蔵】【尾州大府2番】 |
■ え弥勒山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/06/17(Thu) 17:03 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:中川区] [あいう順:え] |
【名古屋市中川区長須賀2-308】【052-432-4076】【35.1473,136.8270】 【真言宗智山派】【本尊/木像地蔵菩薩】【弥勒院】【弥勒院→延命寺】【廃寺/弥勒寺/本尊阿弥陀如来→併合】【境内/秋葉社】【蜂須賀蓮華寺末寺】【管理/覚王院/名古屋市中川区万場2-705】【中川区富田町長須賀字屋敷】【愛知郡】【長須賀】【長須賀/ながすか】 |
【海東西四国21番】 |
■ え萬年山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/12/02(Thu) 17:55 [管理] |
[弘法霊場:西春北部21大師] [弘法霊場:尾張四郡四国] [文化財:県指定] [時代:安土桃山] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:豊山町] [あいう順:え] |
【豊山町大字青山字北浦1227】【0568-28-0219】【35.2580,136.9053】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩立像/県指定】【万年山】【延命院】【延命院→延命寺/天正年中】【安土桃山時代】【西春日井郡豊山村大字青山字北浦1227】【西春日井郡豊山町】【春日井郡青山村】【青山】【青山/あおやま】 |
【西春北部大師19番】【尾張四郡四国25番】 |
■ お鷲峰山 大蔵寺(おおくらじ)
更新日:2010/09/09(Thu) 01:53 [管理] |
[時代:鎌倉] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:設楽町] [あいう順:お] |
【設楽町東納庫字竹ノ花11】【0536-65-0053】【35.1435,137.5508】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/地蔵菩薩】【正和年間(1312)鎌倉】【永源寺派→妙心寺派/天正十一年】【末寺/川向三願寺/猪之沢東照寺/大平善久寺/大桑久昌庵/貝津田宝泉院/川口恵照庵】【幡豆華蔵寺末寺】【大久保】【北設楽郡設楽町】【東納庫】【東納庫/ひがしなぐら】 |
■ か安泰山 海元寺(かいげんじ)
更新日:2010/08/28(Sat) 20:51 [管理] |
[弘法霊場:海岸21大師] [観音霊場:吉田地蔵] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:か] |
【豊川市御津町御馬東36】【0533-75-5336】【34.8027,137.3161】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/地蔵菩薩/行基菩薩作】【天文八年(1539)室町】【宝飯郡御馬村東】【宝飯郡御馬村/御津村】【宝飯郡御津町】【御馬】【御津町/みとちょう】 |
【海岸大師10番】【吉田地蔵28番】 |
■ か戒蔵庵(かいぞうあん)廃寺
更新日:2011/09/10(Sat) 22:46 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:海部:津島市] [あいう順:か] |
【津島市】 【真言宗】【本尊/地蔵菩薩】【享保四年(1719)江戸】【明治廃寺】【海東郡津島村】【神領河原北】 |
■ か釜地蔵寺(かまじぞうじ)
更新日:2011/09/03(Sat) 20:39 [管理] |
[弘法霊場:尾西21大師] [弘法霊場:海東西四国] [観音霊場:尾張国六地蔵] [文化財:県指定] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:海部:愛西市] [あいう順:か] |
【愛西市根高町古堤己新田126付近】【35.1916,136.7352】 【真言宗智山派】【本尊/鋳鉄地蔵菩薩/県指定】【地蔵院/釜地蔵】【鋳鉄地蔵菩薩/本尊/県指定】【海部郡佐織町根高イ130】【海東郡根高村】【藤浪村】【海部郡佐織村】【海部郡佐織町】【根高】【根高町/ねだかちょう】 |
【尾西大師6番】【海東西四国66番】【尾張国六地蔵5番】 |
■ か潅頂山 甘露寺(かんろじ)
更新日:2010/07/28(Wed) 05:01 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多秩父] [弘法霊場:知多本四国] [時代:鎌倉] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:美浜町] [あいう順:か] |
【美浜町河和北屋敷1】【0569-82-1001】【34.7749,136.9116】 【天台宗】【本尊/地蔵菩薩/腹帯地蔵】【文治元年(1185)鎌倉】【天正十年再建】【知多秩父御詠歌額】【春日井郡野田密蔵院末寺】【河和村大字河和字北屋敷】【知多郡河和村】【知多郡美浜町】【河和】【河和/こうわ】 |
【直伝弘法37番】【知多本四国40番】【知多秩父28番】 |
■ か関口 観音堂(かんのんどう)
更新日:2010/08/15(Sun) 17:52 [管理] |
[本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:か] |
【豊川市長沢町金山】 【本尊/地蔵菩薩】【出口観音堂】【大鰻関山口寺】【元街道入口字関屋】【字関屋→金山】【宝飯郡長沢村】【宝飯郡音羽町】【音羽長沢】【長沢町/ながさわちょう】 |
■ か城岩山 海源寺(かいげんじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 18:05 [管理] |
[弘法霊場:南設楽四国] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:新城市] [あいう順:か] |
【新城市四谷字浜井場303】【35.0481,137.5646】 【臨済宗方広寺派】【本尊/地蔵菩薩】【海源庵】【管理/釣月寺/釣月寺末寺】【明徳元年(1390)室町】【身平橋】【はねこみ】【身平橋組集会所】【南設楽郡四谷村/海老村】【南設楽郡鳳来町】【四谷】【四谷/よつや】 |
【南設楽四国77番】 |
■ か東嶽山 海恵寺(かいえじ)三重写真
更新日:2011/01/12(Wed) 13:47 [管理] |
[観音霊場:東海白寿] [本尊:地蔵菩薩] [住所:県外:三重] [あいう順:か] |
【三重県熊野市磯崎町745】【0597-85-3266】【33.8922,136.1289】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【南牟婁郡】【磯崎】【磯崎町/いそざきちょう】 【あらいそや まんのつみは くだかれて なみにはなさく のりのとどろき】 |
【東海白寿5番】【熊野西国32番】 |
■ か龍雲山 乾徳寺(かんとくじ)廃寺
更新日:2010/09/08(Wed) 23:40 [管理] |
[時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:新城市] [あいう順:か] |
【新城市作手鴨ヶ谷】 【臨済宗永源寺派】【本尊/延命地蔵尊】【鴨ヶ谷甘泉寺併合】【建徳元年(1370)室町】【鴨ヶ谷手洗所】【南設楽郡作手村】【鴨ヶ谷】【鴨ヶ谷/かもがや】 |
■ か霊鷲山 鶴林寺(かくりんじ)
更新日:2011/01/12(Wed) 22:17 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:平安] [本尊:地蔵菩薩] [住所:県外:徳島] [あいう順:か] |
【徳島県勝浦郡勝浦町生名鷲ケ尾14】【08854-2-3020】【33.9136,134.5051】 【高野山真言宗】【本尊/木像地蔵菩薩立像/国指定】【宝珠院/寶珠院】【お鶴さん】【延暦十七年(798)平安】【弘法大師/開創】【境内/大師堂】【境内/六角地蔵堂】【境内/護摩堂】【境内/忠霊殿】【三重塔】【奥の院/月頂山宝珠院慈眼寺/穴禅定/上勝町正木】【絹本着色釈迦三尊像/国指定】【地蔵来迎図/県指定】【阿波国勝浦郡生比奈村】【生比奈】【勝浦町/かつうらちょう】 【しげりつる つるのはやしを しるべにて だいしぞいます じぞうたいしゃく】 |
【四国20番】 |
■ き喜宝院(きほういん)廃寺
更新日:2010/05/17(Mon) 11:31 [管理] |
[観音霊場:府下地蔵] [時代:平安] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:き] |
【名古屋市熱田区】 【修験道當山派】【本尊/地蔵菩薩立像/弘法大師作】【喜寶院】【宝蔵寺】【宝蔵寺→喜宝院/慶安年中】【秋葉三尺坊】【寛弘年中(1004)平安】【熱田下中瀬町】 |
【府下地蔵33番】 |
■ き喬正院(きょうせいいん)
更新日:2011/04/07(Thu) 00:13 [管理] |
[本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:美浜町] [あいう順:き] |
【美浜町野間前川95-4】【0569-87-3108】【34.7708,136.8497】 【高野山真言宗】【本尊/木像地蔵菩薩座像】【知多高野山】【平成の寺】【不動明王】【弘法大師】【秘仏神将大黒天】【三面大黒天】【知多郡美浜町】【野間】【野間/のま】 |
■ き大崎山 金清寺(きんせいじ)
更新日:2010/09/02(Thu) 08:45 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [観音霊場:穂の国観音] [時代:安土桃山] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:き] |
【豊川市大崎町小林8】【0533-85-0252】【34.8441,137.3769】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【観音堂/救世観音大菩薩】【厄除利剱大師】【金清寺会館】【天正十五年(1587)安土桃山】【旧豊川市】【宝飯郡豊川村大崎字大町】【大崎】【大崎町/おおさきちょう】 |
【東三河四国/利剣大師】【穂の国27番】 |
■ き地蔵教会(きょうかい)
更新日:2011/08/29(Mon) 15:08 [管理] |
[本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:高浜市] [あいう順:き] |
【高浜市青木町2-1-28】【0566-52-3809】【34.9277,136.9847】 【浄土宗】【本尊/地蔵菩薩半迦像】【地蔵さん】【十王地蔵堂】【蔵福寺/天台宗→教会/昭和】【高浜町北浦18】【恩任寺門前】【碧海郡】【碧海郡高浜町/高濱町】【高濱】【高浜】【青木町/あおきちょう】 |
■ ぎ延命山 玉泉寺(ぎょくせんじ)
更新日:2010/11/19(Fri) 13:47 [管理] |
[時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:海部:あま市] [あいう順:き] |
【あま市七宝町川部二屋敷22】【052-444-4691】【35.1644,136.7926】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【明徳五年(1394)室町】【天正六年再興(1579)】【境内/弘法堂/釈迦堂/開山堂】【七宝町広済寺末寺】【海東郡川部村/井和村】【海部郡七宝町】【川部二屋敷22】【川部】【川部/かわべ】 |
■ ぎ金龍山 玉泉寺(ぎょくせんじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 14:52 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:き] |
【岡崎市滝尻町馬場32】【34.9217,137.3188】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/地蔵菩薩】【金竜山】【慶長十五年(1610)江戸】【額田郡滝尻村】【高富村】【額田郡豊富村大字滝尻】【額田郡額田町】【滝尻】【滝尻町/たきじりちょう】 |
■ ぎ浩照山 玉泉寺(ぎょくせんじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 23:10 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:海部:愛西市] [あいう順:き] |
【愛西市稲葉町本郷178】【0567-28-3498】【35.1535,136.7315】 【曹洞宗】【本尊/木像延命地蔵菩薩坐像】【玉泉禅寺】【氏神八幡大菩薩】【慶長十年(1605)江戸】【八開赤目一心寺末寺】【海東郡稲葉村/八幡村】【海部郡佐屋町】【稲葉字本郷178】【稲葉】【稲葉町/いなばちょう】 |
【海東西四国52番】 |
■ ぎ仙養山 玉泉寺(ぎょくせんじ)
更新日:2011/03/08(Tue) 22:05 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多坂東] [弘法霊場:知多西浦大師] [文化財:弘法伝説] [時代:平安] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:東海市] [あいう順:き] |
【東海市養父町浅間前62】【0562-32-2590】【35.0065,136.8806】 【天台宗】【本尊/地蔵菩薩】【観音堂本尊/十一面観世音菩薩子安観音/山桜木/桜木観音/弘法大師作】【安保年中(968)平安】【天正年中再興】【直伝弘法納経/妙乗院】【安楽寺一山】【東海市安楽寺僧院→春日井野田密蔵院末寺】【養父保育園】【知多郡養父村浅間前】【知多郡藪村/横須賀町】【藪】【養父町/やぶまち】 |
【直伝弘法84番】【知多西浦大師8番】【知多百観音89番】【知多坂東19番】 |
■ く西眼山 功徳院(くどくいん)
更新日:2010/06/06(Sun) 00:30 [管理] |
[観音霊場:名古屋百観音] [観音霊場:府下地蔵] [観音霊場:府下観音] [弘法霊場:名古屋三大師] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:中区] [あいう順:く] |
【名古屋市中区上前津1-1-19】【052-321-3028】【35.1568,136.9027】 【曹洞宗】【本尊/鋳鉄地蔵菩薩立像】【六道能化延命地蔵】【元亀元年(1570)室町】【日輪弘法大師/日輪大師/にちりん】【大須善篤寺末】【観音堂/境内】【清州越】【裏門前町/南寺町】【清洲外町→中区裏門前町4-2/慶長】【愛知郡前津小林村】【裏門前町】【上前津/かみまえづ】 |
【名古屋百観音20番】【府下地蔵23番】【府下観音19番】【大名古屋三大師2番】 |
■ け三光山 見徳寺(けんとくじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 14:53 [管理] |
[時代:安土桃山] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:け] |
【岡崎市福岡町字新町22】【0564-51-9259】【34.9051,137.1505】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【禅苑】【天正十年(1582)安土】【境内/地蔵堂/身代地蔵菩薩】【静岡磐田郡→福岡町/明治四四年移管】【額田郡福岡村】【額田郡福岡町】【福岡】【福岡町/ふくおかちょう】 |
■ け春渓山 華蔵院(けぞういん)
更新日:2011/08/17(Wed) 14:54 [管理] |
[時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:け] |
【岡崎市夏山町字宮本73】【0564-82-2240】【34.9404,137.3110】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/延命地蔵菩薩】【華蔵禅院】【応永年間(1394)室町】【額田郡夏山村】【巴山村】【栄枝村】【額田郡豊富村大字夏山】【額田郡額田町】【夏山】【夏山町/なつやまちょう】 |
■ け長沢山 桂昌院(けいしょういん)
更新日:2010/12/26(Sun) 15:21 [管理] |
[本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊根村] [あいう順:け] |
【豊根村上黒川字長沢4】【0536-85-1401】【35.1461,137.7003】 【曹洞宗】【本尊/木造延命地蔵菩薩】【長澤山】【桂堂】【桂堂→桂昌院/元亀】【元亀元年(1570)室町】【桂堂/真言宗→曹洞宗】【東栄町長養院末寺】【末寺/大立光福寺/坂場普門寺/廃寺】【老平→長沢】【上野村/上黒川】【北設楽郡豊根村】【上黒川】【上黒川/かみくろがわ】 |
■ こ一国山 光明寺(こうみょうじ)
更新日:2010/06/17(Thu) 17:35 [管理] |
[愛知霊場:鳴海宿] [弘法霊場:尾張四国] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:緑区] [あいう順:こ] |
【名古屋市緑区鳴海町丹下26】【052-891-0004】【35.0863,136.9504】 【曹洞宗】【子安地蔵菩薩】【室町】【三ノ山東→丹下/弘治二年(1556)】【弘治二年再興(1556)室町】【愛知郡鳴海村】【丹下】【鳴海町/なるみちょう】 |
【鳴海宿2番】【尾張四国76番】 |
■ こ黄雲山 光音寺(こうおんじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 15:53 [管理] |
[弘法霊場:愛知四国] [弘法霊場:阿波国大師] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:北区] [あいう順:こ] |
【名古屋市北区光音寺町2-37】【052-991-2100】【35.2089,136.9027】 【曹洞宗】【本尊/地蔵大菩薩】【光音禅寺】【市指定/無縫塔】【豊竹呂昇墓】【境内/観音堂】【享保十三年再興(1728)江戸】【名古屋中区万松寺末寺】【西春日井郡萩野村大字光音寺字江下浦316】【西春日井郡光音寺村/萩野村】【江下浦】【光音寺町/こうおんじちょう】 |
【愛知四国50番】【阿波国大師14番】 |
■ こ見陽山 光明寺(こうみょうじ)
更新日:2010/10/08(Fri) 23:24 [管理] |
[弘法霊場:尾張四国] [時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:名古屋:中村区] [あいう順:こ] |
【名古屋市中村区岩塚町郷中90】【052-412-0233】【35.1560,136.8412】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【本尊/地蔵菩薩/行基作/御利益安産】【寛永十三年(1636)江戸】【愛知郡岩塚村】【岩塚】【岩塚町/いわつかちょう】 |
【尾張四国31番】 |
■ こ光明院(こうみょういん)
更新日:2010/11/02(Tue) 14:59 [管理] |
[本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:春日井市] [あいう順:こ] |
【春日井市明知町912-2】【35.3099,137.0365】 【真言宗醍醐派】【本尊/将軍地蔵尊】【醍醐三宝院末寺】【東春日井郡坂下村大字明知字厚原金931】【明知】【明知町/あけちちょう】 |
■ こ深思山 広祥院(こうしょういん)
更新日:2011/08/17(Wed) 14:58 [管理] |
[七福神:額田七福神] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:こ] |
【岡崎市桜形町字般興10-1】【0564-84-2040】【34.9866,137.3195】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【廣祥院】【文明十年(1478)室町】【筌竜弁財天/せんりゅう/弘法大師作】【日近城跡/ひぢかじょう/市指定】【市指定/延命地蔵菩薩】【額田町桜形字船興10-1】【額田郡麻生村】【桜形村】【額田郡形埜村大字櫻形】【額田郡額田町】【桜形】【桜形町/さくらがたちょう】 |
【額田七福神/弁財天】 |
■ こ大悲山 小松寺(こまつじ)
更新日:2011/08/30(Tue) 06:54 [管理] |
[時代:平安] [本尊:地蔵菩薩] [住所:西三河:知立市] [あいう順:こ] |
【知立市西町本田76-1】【0566-81-0672】【35.0158,137.0447】 【曹洞宗永平寺派】【本尊/延命地蔵菩薩立像】【大悲山浄海院小松寺】【木造青面金剛】【治承年間(1177)平安】【天台宗→曹洞宗/文明八年】【慶長十年再興】【地蔵堂/市指定】【刈谷楞厳寺末寺】【碧海郡知立町知立】【栄1-14】【碧海郡知立村】【知立町】【西町】【西町/にしまち】 |
■ こ天神山 高膳寺(こうぜんじ)
更新日:2010/09/02(Thu) 08:53 [管理] |
[観音霊場:吉田地蔵] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:こ] |
【豊川市国府町中道1】【0533-88-5233】【34.8366,137.3237】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵尊】【高膳禅寺】【永正五年(1508)室町】【十王堂】【国府天神】【田沼稲荷】【西村】【旧豊川市】【宝飯郡国府村国府字中道】【国府】【国府町/こうちょう】 【あけくれに むつのちまたを たちめぐり みちびくつえに いざやすがらん】 |
【吉田地蔵35番】 |
■ こ白陽山 耕雲寺(こううんじ)
更新日:2010/08/15(Sun) 12:10 [管理] |
[時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:こ] |
【豊川市萩町雨田76】【0533-87-4447】【34.8724,137.3259】 【曹洞宗】【本尊/地蔵菩薩】【豊川市萩龍源寺末寺】【永禄十三年(1570)室町】【境内/十王堂/下萩村十王尊】【宝飯郡萩村】【宝飯郡音羽町】【音羽萩】【萩町/はぎちょう】 【十王尊七ヶ所巡拝/長沢/赤坂/上萩/下萩/御油/八幡/稲束/御利益功徳】 |
■ こ遍照山 広証寺(こうしょうじ)三河写真
更新日:2010/09/03(Fri) 00:59 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [時代:江戸] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:こ] |
【豊川市萩町宮前19】【34.8703,137.3143】 【曹洞宗】【本尊/木像地蔵菩薩坐像】【沢深山広証軒】【広証軒→広証寺】【寛文三年(1663)江戸】【境内/お滝観音堂】【ミニミニ四国】【寺ヶ沢→宮前/明治】【音羽萩】【宝飯郡萩村】【宝飯郡音羽町】【萩】【萩町/はぎちょう】 |
【東三河四国72番】 |
■ こ万渓山 江福院(こうふくいん)三河写真
更新日:2010/12/25(Sat) 23:08 [管理] |
[弘法霊場:渥美開運大師] [観音霊場:幸せ地蔵] [時代] [本尊:地蔵菩薩] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:こ] |
【豊橋市大崎町字南辻火当36】【0532-25-1653】【34.7098,137.3408】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵大士】【萬渓山】【承陽大師】【開運弘法大師】【豊川市伊奈東漸寺末寺】【渥美郡大崎村/高師村】【大崎】【大崎町/おおさきちょう】 【ありがたき おじぞうまつる こうふくいん みなとさかえて みんなさち】 |
【渥美開運大師18番】【幸せ地蔵06】 |
■ さ寂然山 栽松寺(さいしょうじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:57 [管理] |
[弘法霊場:西成31大師] [弘法霊場:尾張四郡四国] [文化財:市指定] [時代:鎌倉] [本尊:地蔵菩薩] [住所:尾張:一宮市] [あいう順:さ] |
【一宮市大赤見130-2】【0586-77-5500】【35.3197,136.8250】 【臨済宗妙心寺派】【地蔵大菩薩】【若年山】【寂念山】【梵鐘/市指定】【慶長二年(1597)安土】【鎌倉】【妙興寺末寺/中島郡大和町】【末寺/印田常光庵/北小淵大慈寺/大赤見地蔵堂】【一宮栽松幼稚園】【丹羽郡大赤見出屋敷】【丹羽郡西成村大字大赤見】【大赤見】【大赤見/おおあかみ】 |
【尾張四郡四国44番】【西成大師6番】 |
■ さ大円山 最勝寺(さいしょうじ)
更新日:2011/03/08(Tue) 22:09 [管理] |
[観音霊場:知多坂東] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [弘法霊場:知多本四国] [観音霊場:上半田薬師] [時代:飛鳥] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:阿久比町] [あいう順:さ] |
【阿久比町卯坂北ノ浦8-1】【0569-48-0769】【34.9383,136.9144】 【天台宗】【本尊/木像延命地蔵菩薩立像】【大圓山】【珍上山長泉寺大専院】【安居院】【長泉寺大専院→最勝寺】【本尊/大日如来→古見堂地蔵菩薩】【白鳳三年(664)飛鳥】【御利益/柄杓/かんの虫封じ/むしふうじ】【弘法大師灌頂修行】【七堂九院/総寺院/医王院/寿量院/宝塔院/大進院/大泉坊/長安坊/願王坊/宝幢寺/全廃寺】【比叡山恵心院末寺】【上阿久比村大字卯坂字北ノ浦】【知多郡卯之山村/上阿久比村】【知多郡阿久比町】【卯之山】【卯坂/うさか】 |
【知多坂東5番】【上半田薬師11番】【御母公7番】【知多本四国64番】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |