薬師如来 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ あ安正寺(あんしょうじ)尾張写真
更新日:2010/12/21(Tue) 01:15 [管理] |
[弘法霊場:西春北部21大師] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:小牧市] [あいう順:あ] |
【小牧市多気中町294-2】【35.2615,136.9039】 【浄土宗】【本尊/薬師如来】【薬師堂】【安永四年(1775)江戸】【明治11年/公称】【宝周寺/受持】【西春日井郡北里村大字多気字上ノ毛2258】【多気】【多気中町/たきなかまち】 |
【西春北部大師15番】 |
■ あ医王山 安楽寺(あんらくじ)
更新日:2011/09/03(Sat) 21:00 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [弘法霊場:海東21大師] [文化財:弘法伝説] [本尊:薬師如来] [住所:海部:蟹江町] [あいう順:あ] |
【蟹江町蟹江本町字両五2】【0567-95-2924】【35.1337,136.7899】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来/安楽寺の薬師】【醫王山】【弘法大師自作/茶の木薬師/薬師如来/天正十二年全焼】【大須宝生院末寺】【東照山】【薬師堂】【秋葉堂】【海門大池洲→蟹江本町/慶安三年(1650)】【海東郡蟹江本町村】【海部郡蟹江町】【本町】【蟹江本町/かにえほんまち】 |
【海東西四国38番】【海東大師1番】 |
■ あ温泉山 安楽寺(あんらくじ)
更新日:2011/01/12(Wed) 20:04 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:平安] [本尊:薬師如来] [住所:県外:徳島] [あいう順:あ] |
【徳島県板野郡上板町引野寺の西北8】【088-694-2046】【34.1178,134.3882】 【高野山真言宗】【本尊/木像薬師如来座像】【瑠璃光院】【弘仁六年(815)平安】【弘法大師/開基】【方丈/国指定】【宿坊】【境内/観音堂】【境内/大師堂】【境内/多宝塔】【瑞運寺/併合】【阿波国板野郡】【板野郡上板町松島村字印野】【松島】【上板町/かみいたちょう】 【かりのよに ちぎょうあらそう むやくなり あんらくこくの しゅごをのぞめよ】 |
【四国6番】 |
■ あ瑞現山 安祥寺(あんしょうじ)
更新日:2010/11/02(Tue) 15:08 [管理] |
[本尊:薬師如来] [住所:尾張:春日井市] [あいう順:あ] |
【春日井市西尾町490】【0568-88-0688】【35.3169,137.0424】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【名古屋万松寺末寺】【西志賀村→西尾/享保】【境内/観音堂/本尊聖観世音菩薩】【境内/妙見堂/本尊妙見大菩薩】【東春日井郡坂下村大字西尾字西番場493】【西尾】【西尾町/さいおちょう】 |
■ あ瑠璃光山 愛行院(あいぎょういん)
更新日:2011/01/01(Sat) 02:49 [管理] |
[時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:北名古屋市] [あいう順:あ] |
【北名古屋市鹿田丹波屋敷247】【35.2444,136.8784】 【真言宗】【本尊/兒子薬師如来】【応永十五年(1408)室町】【西春日井郡師勝村大字鹿田字丹波屋敷247】【春日井郡鹿田村】【西春日井郡鹿田村】【西春日井郡師勝町】【鹿田】【鹿田/しかた】 |
■ い医王院(いおういん)廃寺
更新日:2010/05/17(Mon) 14:11 [管理] |
[本尊:薬師如来] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:い] |
【名古屋市熱田区】 【天台宗】【醫王院】【医王寺】【本尊/薬師如来】【熱田神宮寺塔頭】【熱田神宮内】 |
■ い医王院(いおういん)三河写真
更新日:2010/09/08(Wed) 21:40 [管理] |
[弘法霊場:南設楽四国] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:新城市] [あいう順:い] |
【新城市門谷字鳳来寺1】【34.9776,137.5856】 【真言宗五智教団】【本尊/薬師如来】【醫王院】【万治元年(1658)江戸】【南設楽郡鳳来町】【設楽郡門谷村】【門谷】【門谷/かどや】 |
【南設楽四国2番】 |
■ い医王寺(いおうじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:23 [管理] |
[本尊:薬師如来] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:い] |
【岡崎市坂左右町北浦】【34.9068,137.1406】 【本尊/薬師如来】【薬師堂】【醫王寺】【西運寺西】【碧海郡坂左右村】【占部村】【六ツ美村】【六ツ美町】【坂左右】【坂左右町/さかそうちょう】 |
■ い金剛山 医徳院(いとくいん)
更新日:2010/12/26(Sun) 20:51 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [時代:鎌倉] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町篠島照浜27】【0569-67-2136】【34.6772,137.0024】 【真言宗豊山派】【本尊/木像薬師如来】【醫徳院】【神宮寺】【本尊/八十八長寿薬師如来】【建暦二年(1212)鎌倉】【神宮寺→医徳院/寛正元年】【本堂/伊勢神宮御用材】【境内/弘法堂】【大井医王寺塔頭】【境内/金比羅堂/金比羅大権現】【篠島保育園】【知多郡篠島村照浜】【知多郡南知多町】【篠島】【篠島/しのじま】 【うまれきて いちどはまいれ しのじまの みかどのいどに いとくかがやく】 |
【知多四国39番】 |
■ い熊野山 石手寺(いしでじ)
更新日:2011/01/13(Thu) 21:55 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:県外:愛媛] [あいう順:い] |
【愛媛県松山市石手2-9-21】【089-977-0870】【33.8479,132.7965】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来】【虚空蔵院】【安養寺】【安養寺/法相宗→真言宗/弘仁4年】【神亀五年(728)奈良】【行基菩薩/開基】【境内/大師堂/落書堂】【境内/観音堂】【境内/阿弥陀堂】【境内/弥勒堂】【十二社権現】【絵馬堂】【一切経堂】【穴地獄】【弁財天】【マントラ洞窟】【宝物館】【安養閣】【大講堂】【茶堂大師】【奥の院/愛宕社/裏山】【奥の院/石鉄寺/砥部町総津1548/本尊釈迦牟尼如来】【仁王門/本堂/鐘楼/三重塔/護摩堂/国指定】【衛門三郎】【伊予国温泉郡道後町字石手】【道後】【石手/いしで】 【さいほうを よそとはみまじ あんようの てらにまいりて うくるじゅうらく】 |
【四国51番】 |
■ い桂昌山 蔭涼寺(いんりょうじ)
更新日:2010/05/17(Mon) 18:23 [管理] |
[時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:東区] [あいう順:い] |
【名古屋市東区白壁1-37】【35.1827,136.9131】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/薬師如来】【聖観世音菩薩】【可笑軒】【久法寺】【鶏薬師/とりやくし】【宝永三年(1706)江戸】【可笑軒→久法寺→蔭涼寺/明治十九年】【東春日井郡水野村定光寺末寺】【元秋山屋敷】【東区長堀町2-9】【長堀】【白壁/しらかべ】 |
■ い松応山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/08/28(Sun) 14:33 [管理] |
[時代:鎌倉] [本尊:薬師如来] [住所:西三河:豊田市] [あいう順:い] |
【豊田市矢並町清徳113】【0565-80-9366】【35.1012,137.2324】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【正治年中(1199)鎌倉】【倉敷市円通寺末寺】【三河豊田】【加茂郡矢並村】【西加茂郡矢並村】【四谷村】【西加茂郡高橋村】【挙母市】【矢並】【矢並町/やなみちょう】 |
■ い大雲山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/01/06(Thu) 21:48 [管理] |
[観音霊場:東海薬師] [弘法霊場:尾張四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:南区] [あいう順:い] |
【名古屋市南区鳥栖1-6-24】【052-822-2733】【35.1103,136.9406】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【大運山】【醫王寺】【薬師如来/伝教大師作/日本三薬師】【一葉観音】【熱田円通寺末寺】【元亀元年(1570)室町】【愛知郡新屋敷村】【新屋敷】【鳥栖/とりす】 |
【東海薬師32番】【尾張四国3番】 |
■ い長篠山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/09/09(Thu) 22:54 [管理] |
[弘法霊場:参河國准四國] [弘法霊場:南設楽四国] [観音霊場:東三十八薬師] [観音霊場:東三薬師] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:新城市] [あいう順:い] |
【新城市長篠字弥陀の前256】【0536-32-0136】【34.9301,137.5579】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【医王禅寺】【満福寺】【弁財天】【永正十一年(1514)室町】【阿弥陀如来像/行基】【武田勝頼本陣跡/長篠の戦い時/市指定】【新城市豊栄泉龍院末寺】【末寺七ヶ所】【鳳来町長篠字弥陀前2】【南設楽郡鳳来町】【長篠/篠久保】【長篠/ながしの】 |
【参河國准四國8番】【南設楽四国8番】【東三十八薬師8番】【東三薬師2番】 |
■ い天栄山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/12/02(Thu) 16:49 [管理] |
[弘法霊場:尾張四国] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:清須市] [あいう順:い] |
【清須市阿原八幡58】【052-400-1089】【35.2159,136.8538】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【真言宗→曹洞宗/元禄年中】【本尊/薬師如来/弘法大師作】【名古屋永安寺末寺】【春日井郡阿原村】【西春日井郡新川町】【新川町大字阿原字八幡644】【阿原】【阿原八幡/あわらはちまん】 |
【尾張四国36番】 |
■ い天牛山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/08/28(Sat) 20:40 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [観音霊場:東三十八薬師] [観音霊場:東三薬師] [時代:飛鳥] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:い] |
【豊川市篠束町郷中98-1】【0533-72-2514】【34.8015,137.3703】 【曹洞宗】【本尊/東方薬師如来】【醫王寺】【大宝元年(701)飛鳥】【真言宗→曹洞宗】【末寺/豊川篠束安養寺/宝林寺】【小坂井町篠束郷中98-1】【宝飯郡豊秋村篠束字郷中】【宝飯郡小坂井町】【篠束】【篠束町/しのづかちょう】 |
【東三河四国42番】【東三十八薬師6番】【東三薬師8番】 |
■ い東光山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/06/11(Fri) 00:06 [管理] |
[弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:城下21大師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:千種区] [あいう順:い] |
【名古屋市千種区富士見台3-9】【052-722-6215】【35.1823,136.9710】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来坐像】【醫王寺】【興楽寺】【弁天堂/出世弁天】【本尊/薬師如来坐像/帯掛薬師/御利益安産】【興楽寺/海東郡萩原村→医王寺/袋町】【至徳五年(1388)室町】【稲沢長野万徳寺末】【自由ヶ丘幼稚園】【清洲越】【西区袋町/昭和初期/中区錦2-9-29/35.1708,136.8977】【清洲御園→海東郡萩原村/海部郡神守村→西区袋町3/伊倉町→千種区希望ヶ丘2-6-22/昭和31年→富士見台/平成8年】【富士見台】【富士見台/ふじみだい】 |
【名古屋四国82番】【金城大師10番】【城下大師6番】【名古屋百55番】 |
■ い東光山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/12/25(Sat) 22:47 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:い] |
【豊橋市下五井町小馬場13】【34.7861,137.3682】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【薬師堂】【天文十一年(1542)室町】【豊橋瓜郷満光寺末寺】【宝飯郡鹿菅村下五井字小馬場】【宝飯郡下五井村/下地】【下五井】【下五井町/しもごいちょう】 |
【東三河四国39番】 |
■ い八代山 一如寺(いちにょじ)
更新日:2010/07/23(Fri) 02:37 [管理] |
[弘法霊場:直伝弘法] [愛知霊場:尾州大府] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:知多:大府市] [あいう順:い] |
【大府市東新町5-187】【0562-46-4925】【35.0350,136.9621】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【薬師堂】【一如庵】【薬師堂→一如庵/明治十三年→一如寺/昭和十七年】【宝暦九年(1759)江戸】【文政二年再興(1819)】【大府長沢寺末寺】【知多郡大府村】【大府】【共和】【東新町/とうしんちょう】 |
【直伝弘法8番】【尾州大府11番】 |
■ い仏厳山 医徳寺(いとくじ)
更新日:2010/09/09(Thu) 22:55 [管理] |
[弘法霊場:南設楽四国] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:新城市] [あいう順:い] |
【新城市海老柿田】【35.0362,137.5580】 【曹洞宗】【薬師如来】【醫徳寺】【松下集会所】【05363-5-0348】【鳳来町海老字柿田21】【南設楽郡鳳来町】【設楽郡海老村】【海老】【海老/えび】 |
【南設楽四国74番】 |
■ い宝珠山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/07/17(Sat) 00:48 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多十二薬師] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:知多:南知多町] [あいう順:い] |
【南知多町大井真向38】【なし】【34.7192,136.9604】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来/秘仏】【寶珠山】【醫王寺】【神亀二年(725)奈良】【建暦二年再建】【行基開創】【塔頭/建暦二年十二坊→一山七坊(大井に四坊)/師崎遍照寺/篠島医徳院/日間賀大光院】【遺跡/弘法大師護摩窟/弘仁五年】【境内/薬師堂】【稲沢萬徳寺末寺】【知多郡大井村】【知多郡南知多町】【大井】【大井/おおい】 【おおいがた くぜのふねに さおさして わたるもうれし のりのいおうじ】 |
【知多四国30番】【島崎大師9番】【南知多観音10番】【知多十二薬師】 |
■ い万松山 医光寺(いこうじ)
更新日:2010/05/17(Mon) 22:00 [管理] |
[時代:大正] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:昭和区] [あいう順:い] |
【名古屋市昭和区御器所2-9-16】【052-881-7594】【35.1481,136.9221】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫光寺】【小丸庵】【大正十五年(1926)】【天池幼稚園】【昭和区御器所町1-3-1】【愛知郡御器所村】【御器所】【御器所/ごきそ】 |
■ い薬樹山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/01/06(Thu) 21:49 [管理] |
[観音霊場:東海薬師] [観音霊場:三河白寿] [弘法霊場:渥美開運大師] [観音霊場:東海圏西国] [観音霊場:東三十八薬師] [観音霊場:東三薬師] [観音霊場:渥美観音] [弘法霊場:渥美四国] [時代:安土桃山] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:田原市] [あいう順:い] |
【田原市小中山町南郷38】【0531-32-0369】【34.6462,137.0830】 【曹洞宗】【本尊/薬師瑠璃光如来】【醫王寺】【本尊薬師如来/秘仏/寅歳御開帳←東観音寺/行基菩薩作】【http://www.atsumi-iouji.net/】【天正四年(1576)安土桃山】【田原市堀切常光寺末寺】【本尊開帳:寅歳】【境内/稲荷堂/だき尼天】【渥美郡渥美町大字中山字南郷38】【渥美郡渥美町】【渥美郡小中山村】【中山】【小中山町/こなかやまちょう】 【もろびとの やまいいやすと いおうじの くすしのほとけ あわれみたまう】 |
【三河白寿1番】【東海薬師44番】【東三十八薬師16番】【東三薬師24番】【東海圏西国客番】【渥美観音17番】【渥美開運大師14番】【渥美四国】 |
■ い瑠璃山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/08/14(Sat) 22:12 [管理] |
[弘法霊場:参河國准四國] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:い] |
【豊橋市東細谷町字西島96】【0532-21-1988】【34.6844,137.4788】 【曹洞宗】【薬師如来】【醫王寺】【地蔵菩薩】【薬師堂】【医王禅寺】【天和二年(1682)江戸】【法蔵寺末寺】【細谷】【渥美郡細谷村/二川村】【東細谷町/ひがしほそやちょう】 |
【参河國准四國39番】 |
■ い瑠璃山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/03/31(Thu) 19:49 [管理] |
[観音霊場:中部薬師] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:県外:岐阜] [あいう順:い] |
【岐阜県中津川市落合1423-2】【0573-69-3651】【35.5103,137.5396】 【浄土宗】【本尊/薬師如来/行基菩薩作】【醫王寺】【山中薬師/御利益虫封じ】【きつね膏薬/刀傷】【日本三薬師/鳳来寺/御嵩蟹薬師】【天文十三年中興(1544)室町】【天台宗→浄土宗/天文13年】【木曽地区】【中津川】【落合/おちあい】 |
【中部薬師24番】 |
■ い瑠璃山 井戸寺(いどじ)
更新日:2011/01/12(Wed) 20:05 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:飛鳥] [本尊:薬師如来] [住所:県外:徳島] [あいう順:い] |
【徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1】【088-642-1324】【34.0851,134.4855】 【真言宗善通寺派】【本尊/薬師如来】【真福院】【七仏薬師如来座像/聖徳太子作/県指定】【日光菩薩立像/月光菩薩立像/県指定】【木像十一面観世音菩薩立像/国指定】【天武天皇二年(673)飛鳥】【境内/大師堂/日限大師】【境内/護摩堂】【面影の井戸】【波国名東郡南井上村字井戸】【井戸村】【南井上】【国府町/こくふちょう】 【おもかげを うつしてみれば いどのみず むすべばむねの あかやおちなん】 |
【四国17番】 |
■ う雲龍山 薀徳寺(うんとくじ)海部写真
更新日:2010/11/19(Fri) 13:38 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:海部:あま市] [あいう順:う] |
【あま市七宝町沖之島観音寺86】【35.1916,136.8062】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来】【雲竜山】【文安四年(1447)室町】【大永八年再興(1528)】【境内/秋葉堂/秋葉大権現】【蜂須賀蓮華寺須恵寺】【海東郡沖之島村/宝村】【海部郡七宝町】【沖之島観音寺86】【沖之島】【沖之島/おきのしま】 |
【海東西四国77番】 |
■ う白雉山 雲彩寺(うんさいじ)
更新日:2011/03/31(Thu) 19:39 [管理] |
[観音霊場:中部薬師] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:県外:長野] [あいう順:う] |
【長野県飯田市上郷飯沼3335】【0265-22-3842】【35.5125,137.8469】 【曹洞宗】【本尊/木像薬師瑠璃光如来座像/行基菩薩作】【万治三年(1660)江戸】【雲彩寺古墳/飯沼天神古墳】【南信地区】【飯田】【上郷飯沼/かみさといいぬま】 【ゆたかなる あきのみのりも 千町田の ほにでてなぴく いろにしられて】 |
【中部薬師18番】【十二薬師11番】 |
■ え円通寺(えんつうじ)
更新日:2010/10/03(Sun) 17:16 [管理] |
[弘法霊場:尾張四郡四国] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:一宮市] [あいう順:え] |
【一宮市奥町字貴船47】【0586-62-3771】【35.3273,136.7595】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/薬師如来】【圓通寺】【貴船神明社】【中島郡東奥村】【中島郡】【奥町/おくちょう】 |
【尾張四郡四国62番】 |
■ え吉祥山 永徳寺(えいとくじ)
更新日:2010/09/15(Wed) 22:59 [管理] |
[弘法霊場:南設楽四国] [観音霊場:東三十八薬師] [観音霊場:東三薬師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:新城市] [あいう順:え] |
【新城市豊島スワブ36】【0536-22-2058】【34.8766,137.4680】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【無住】【旧新城市】【設楽郡豊島村/千秋村】【豊島】【豊島/とよしま】 |
【南設楽四国43番】【東三十八薬師客番】【東三薬師3番】 |
■ え上野山 永弘院(えいこういん)名古屋写真
更新日:2011/01/06(Thu) 21:49 [管理] |
[観音霊場:東海薬師] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:千種区] [あいう順:え] |
【名古屋市千種区上野1-4-18】【052-711-5035】【35.1815,136.9530】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/薬師如来/聖徳太子作】【天文七年(1538)室町】【境内/勝軍地蔵】【千種区鍋屋上野町1142】【愛知郡上野新田】【鍋屋上野】【上野/うえの】 |
【東海薬師28番】 |
■ え青林山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/12/01(Wed) 22:39 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [本尊:薬師如来] [住所:海部:あま市] [あいう順:え] |
【あま市坂牧字郷30】【052-444-0109】【35.1823,136.8276】 【曹洞宗】【薬師瑠璃光如来】【清林寺】【坂牧観音】【11月8日大祭】【熱田法持寺末寺】【天台宗→真言宗→曹洞宗】【海東郡坂牧村/甚目寺村】【海部郡甚目寺町】【海部郡甚目寺町坂牧字郷30】【坂牧】【坂牧/さかまき】 |
【海東西四国16番】 |
■ え赤亀山 延光寺(えんこうじ)
更新日:2011/01/13(Thu) 21:42 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:県外:高知] [あいう順:え] |
【高知県宿毛市平田町中山390】【0880-66-0225】【32.9613,132.7740】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来】【寺山院】【亀鶴山施薬院宝光寺】【寶光寺】【宝光寺→延光寺】【神亀元年(724)奈良】【行基菩薩/開基】【境内/大師堂】【境内/護摩堂】【目洗い井戸/眼病御利益】【いぶき/樹齢500年】【奥の院/南光院/不動堂】【宿坊】【土佐国幡多郡平田村字中山】【平田】【平田町/ひらたちょう】 【なむやくし しょびょうしつじょの がんこめて まいるわがみを たすけましませ】 |
【四国39番】 |
■ え総本山 延暦寺(えんりゃくじ)
更新日:2011/03/02(Wed) 22:21 [管理] |
[観音霊場:東海薬師] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:県外:滋賀] [あいう順:え] |
【滋賀県大津市坂本本町4220】【077-578-0001】【35.0705,135.8409】 【天台宗総本山】【本尊/瑠璃光薬師如来】【根本中堂/延暦寺総本堂/国指定】【一乗止観院】【東塔/とうどう】【東塔/延暦寺発祥の地】【境内/阿弥陀堂/本尊丈六阿弥陀如来】【境内/大講堂/本尊大日如来/国指定】【境内/大黒堂/本尊三面出世大黒天】【文殊楼/延暦寺山門】【法華総持院東塔/宝塔/本尊大日如来】【延暦七年(788)奈良】【http://www.hieizan.or.jp/】【滋賀郡坂本村】【坂本】【坂本本町/さかもとほんまち】 |
【東海薬師/特別札所】 |
■ え竹林山 円龍寺(えんりゅうじ)
更新日:2010/09/08(Wed) 09:59 [管理] |
[愛知霊場:鳴海宿] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:緑区] [あいう順:え] |
【名古屋市緑区鳴海町本町11-1】【052-621-3005】【35.0807,136.9516】 【浄土真宗大谷派】【本尊/薬師如来】【圓龍寺】【円竜寺】【善正寺】【善照寺】【善正寺/天台宗→浄土真宗】【字砦→本町】【愛知郡鳴海村】【本町】【鳴海町/なるみちょう】 |
【鳴海宿8番】 |
■ え東境山 永源寺(えいげんじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 14:29 [管理] |
[時代:平安] [本尊:薬師如来] [住所:西三河:刈谷市] [あいう順:え] |
【刈谷市東境町児山210】【0566-36-5305】【35.0398,137.0338】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【天台宗→曹洞宗/嘉吉元年】【大同三年(808)平安】【祖母神社/別当】【地蔵堂/延命地蔵菩薩】【名古屋鳴海瑞泉寺末寺】【碧海郡東境村】【境村】【碧海郡富士松町】【東境】【東境町/ひがしさかいちょう】 |
■ え摩尼山 延命院(えんめいいん)
更新日:2010/06/06(Sun) 00:19 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:城下21大師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:中区] [あいう順:え] |
【名古屋市中区錦2-8-20】【052-201-3673】【35.1712,136.8978】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来立像】【医王寺】【醫王寺】【延命寺】【医王寺/清洲北市場村御園町】【医王寺→延命寺→延命院/慶長】【境内/愛染明王】【稲沢長野万徳寺末】【末寺/南外堀町金蔵院廃寺】【福島正則/祈願所】【清州越】【袋町/伊倉町】【九州筑紫→清洲北市場町御園村→西区袋町3】【袋町】【錦/にしき】 |
【名古屋大師4番】【名古屋四国81番】【金城大師9番】【城下大師5番】【名古屋百54番】 |
■ お医王山 大窪寺(おおくぼじ)
更新日:2011/01/19(Wed) 14:16 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:県外:香川] [あいう順:お] |
【香川県さぬき市多和兼割96】【0879-56-2278】【34.1914,134.2068】 【真言宗大覚寺派】【本尊/薬師如来】【醫王山】【遍照光院】【本尊薬師如来/弘法大師作】【養老年間(724)奈良】【行基菩薩/開基】【境内/大師堂】【宝杖堂】【奥の院/胎蔵峯寺/さぬき市多和兼割96】【多和】【多和/たわ】 【なむやくし しょびょうなかれと ねがいつつ まいれるひとは おおくぼのてら】 |
【四国88番】 |
■ お琴聲山 音楽寺(おんがくじ)
更新日:2010/11/26(Fri) 19:07 [管理] |
[弘法霊場:尾張四郡四国] [文化財:市指定] [時代:平安] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:江南市] [あいう順:お] |
【江南市村久野町寺町73】【0587-55-7628】【35.3581,136.8655】 【浄土宗西山禅林寺派】【本尊/薬師如来】【金声山】【琴聲山】【大乗院】【金声山→琴声山】【元暦元年(1184)平安】【境内/観音堂/柳谷観世音/十一面千手千眼観世音菩薩/大正六年】【境内/薬師堂/薬師如来/市指定】【市指定/円空仏薬師如来日光菩薩月光菩薩像/円空仏十二神将像/円空仏大護法善神像/円空仏荒神像/木造薬師如来坐像】【曼陀羅寺末寺】【荒神像市/指定】【花の寺/あじさい】【葉栗郡草井村】【村久野字薬師浦1】【葉栗郡村久野村/草井村】【村久野】【村久野町/むらくのちょう】 |
【尾張四郡四国87番】 |
■ お母養山 恩山寺(おんざんじ)
更新日:2011/01/12(Wed) 20:08 [管理] |
[県外霊場:四国] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:県外:徳島] [あいう順:お] |
【徳島県小松島市田野町恩山寺谷40】【08853-3-1218】【33.9859,134.5783】 【高野山真言宗】【本尊/薬師如来】【宝樹院/寶樹院】【天平年間(729)奈良】【境内/大師堂/本尊弘法大師作】【境内/地蔵堂】【毘欄樹/弘法大師手植/県指定】【阿波国勝浦郡小松島村字田野】【田野】【田野町/たのちょう】 【こをうめる そのちちははの おんざんじ とむらひがたき ことはあらじな】 |
【四国18番】 |
■ か玉壺山 覚鳳寺(かくほうじ)
更新日:2010/06/11(Fri) 00:08 [管理] |
[弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:金城21大師] [観音霊場:名古屋薬師] [観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:城下21大師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:千種区] [あいう順:か] |
【名古屋市千種区自由ケ丘1-15-36】【35.1741,136.9607】 【真言宗豊山派】【本尊/薬師如来坐像】【医王山大寶坊/大宝坊】【巾下の寅薬師】【本尊/虎/寅薬師/巾下の寅薬師】【大寶坊/熱田地蔵院谷/田中町→北野/貞亨三年】【大寶坊→覚鳳寺/宝暦三年】【稲沢長野万徳寺末】【西区城西2-6-14/35.1852,136.8921】【西区北野町/北埜町】【西区北野町2】【自由ケ丘/じゆうがおか】 |
【名古屋四国76番】【金城大師15番】【城下大師10番】【名古屋薬師12番】【名古屋百52番】 |
■ か金華山 鶴代寺(かくだいじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:37 [管理] |
[時代:明治] [本尊:薬師如来] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:か] |
【岡崎市野畑町南郷中49】【0564-52-3963】【34.9119,137.1465】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/薬師如来】【鶴代禅寺】【瑠璃閣】【明治二九年(1896)】【天恩寺末】【境内/地蔵堂/水子地蔵尊】【境内/稲荷堂】【写経/御詠歌の会】【座禅会】【碧海郡野畑村】【占部村】【碧海郡六ツ美村下中島野畑】【碧海郡六ツ美町】【野畑】【野畑町/のばたちょう】 |
■ か東光山 花山院(かざんいん)
更新日:2011/03/02(Wed) 22:43 [管理] |
[県外霊場:西国] [本尊:薬師如来] [住所:県外:兵庫] [あいう順:か] |
【兵庫県三田市尼寺352】【079-566-0125】【34.9400,135.2405】 【真言宗花山院派】【本尊/薬師瑠璃光如来】【菩提寺】【花山法皇殿/花山法皇/花山天皇】【花山院御廟所】【十一面観世音菩薩】【幸せの七地蔵尊】【駐車500】【西国門跡寺院/菊の紋/菊印】【http://sanda-kazanin.com/】【摂津国有馬郡志手原】【三田】【尼寺/にんじ】 【ありまふじ ふもとのきりは うみににて なみかときけば おののまつかぜ】 |
【西国番外3番/b3】 |
■ か平城山 観自在寺(かんじざいじ)
更新日:2011/01/19(Wed) 14:10 [管理] |
[県外霊場:四国] [本尊:薬師如来] [住所:県外:愛媛] [あいう順:か] [時代:平安] |
【愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1】【0895-72-0416】【32.9647,132.5640】 【真言宗大覚寺派】【薬師如来】【大同2年(807)平安】【伊予国南宇和郡愛南町】【南宇和郡御荘町】【平城】【愛南町/あいなんちょう】 【しんがんや じざいのはるに はなさきて うきよのがれて すむやけだもの】 |
【四国40番】 |
■ か龍王山 海上寺(かいじょうじ)
更新日:2010/12/20(Mon) 17:32 [管理] |
[弘法霊場:名古屋21] [弘法霊場:名古屋四国] [弘法霊場:城下21大師] [文化財:弘法伝説] [時代:江戸] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:瑞穂区] [あいう順:か] |
【名古屋市瑞穂区直来町5-5】【052-881-7685】【35.1300,136.9271】 【真言宗豊山派】【本尊/銅像薬師如来】【竜王山】【本尊/薬師如来/粟薬師(あわ)/弘法大師作】【乳花薬師如来/ちばなやくし/日本武尊作/中区医王山東光寺→海上寺/明治】【つばなの薬師/茅花薬師】【寛永十六年中興(1639)江戸】【真言宗高野山→豊山派/明治】【ちばな保育園】【高野山弥勒院末寺】【南区直来町5】【愛知郡】【直来】【直来町/なおらいちょう】 |
【名古屋大師18番】【名古屋四国39番】【城下大師4番/東光寺】 |
■ か龍光山 活眼寺(かつげんじ)
更新日:2010/10/03(Sun) 17:39 [管理] |
[弘法霊場:岩倉21大師] [時代] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:一宮市] [あいう順:か] |
【一宮市千秋町小山1033】【35.2907,136.8518】【日吉神社境内西側】 【曹洞宗】【竜光山】【活眼寺薬師堂】【岩倉大師/薬師堂】【丹羽郡】【千秋町小山/おやま】 |
【岩倉大師2番】 |
■ が華頂山 元慶寺(がんけいじ)
更新日:2011/03/02(Wed) 22:27 [管理] |
[県外霊場:西国] [本尊:薬師如来] [住所:県外:京都] [あいう順:か] |
【京都府京都市山科区北花山河原町13】【075-581-0183】【34.9882,135.8011】 【天台宗】【本尊/薬師如来】【花山寺】【元慶元年(877)平安】【西国門跡寺院/菊の紋/菊印】【宇治郡山科村】【山科】【北花山河原町/きたかざんかわらちょう】 【まてといわば いともかしこし はなやまに しばしとなかん とりのねもがな】 |
【西国番外2番】 |
■ が高須賀山 願成寺(がんじょうじ)
更新日:2011/01/06(Thu) 16:29 [管理] |
[愛知霊場:名古屋十二支] [弘法霊場:名古屋四国] [七福神:宝生七福神] [時代:奈良] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:中村区] [あいう順:か] |
【名古屋市中村区高須賀町24】【052-471-7842】【35.1562,136.8640】 【天台宗】【本尊/阿弥陀如来/室町】【願成就寺】【金剛力士像仁王尊/鎌倉】【別堂/薬師堂/本尊薬師如来/行基作/眼病御利益】【春日井野田密蔵院末寺】【願成就寺→願成寺】【天平四年(732)奈良】【行基開基】【中区高須賀町】【愛知郡高須賀村】【高須賀】【高須賀町/たかすかちょう】 |
【名古屋四国66番】【大名古屋十二支酉】【西名古屋宝生七福神/寿老人】 |
■ が施薬山 願行寺(がんぎょうじ)廃寺
更新日:2010/05/12(Wed) 14:24 [管理] |
[本尊:薬師如来] [住所:名古屋:中区] [あいう順:か] |
【名古屋市中区】 【天台宗】【本尊/薬師如来】【施薬山宝光院/寶光院】【金刀比羅宮/境内】【春日井密蔵院末寺】【大久保見町→上田町/萬治三年】【上田】 |
■ が青龍山 臥龍寺(がりゅうじ)
更新日:2010/11/02(Tue) 16:30 [管理] |
[時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:犬山市] [あいう順:か] |
【犬山市犬山字瑞泉寺4】【0568-61-1206】【35.3888,136.9476】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/薬師如来】【青竜山】【臥龍庵】【臥龍庵→臥龍寺】【文正元年(1466)室町】【丹羽郡犬山町大字犬山】【犬山】【瑞泉寺/ずいせんじ】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |