室町 |
[サイトマップ] | [情報に誤りあれば掲示板に願います] |
■ あ阿弥陀院(あみだいん)
更新日:2011/08/28(Sun) 14:06 [管理] |
[時代:室町] [本尊:千手観音] [住所:西三河:豊田市] [あいう順:あ] |
【豊田市畝部東町川端5】 【浄土宗】【本尊/千手観世音菩薩】【阿彌陀院】【応仁年間(1467)室町】【三河豊田】【碧海郡阿弥陀堂村】【畝部村】【上郷村】【碧海郡上郷町】【畝部】【畝部東町/うねべひがしまち】 |
■ あ阿弥陀寺(あみだじ)
更新日:2011/08/11(Thu) 23:23 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:西尾市] [あいう順:あ] |
【西尾市行用町西屋敷36】【34.8307,137.0249】 【浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【阿彌陀寺】【阿弥陀堂】【地蔵堂】【地蔵堂→阿弥陀堂/明治十七年→阿弥陀寺】【天文二年(1533)室町】【明治十七年再興】【幡豆郡行用村】【豊田村】【幡豆郡福地村】【行用】【行用町/ぎょうようちょう】 |
■ あ阿弥陀寺(あみだじ)
更新日:2011/08/28(Sun) 14:06 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:豊田市] [あいう順:あ] |
【豊田市川端町】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【阿彌陀寺】【阿弥陀院】【文和二年(1353)室町】【川端字寺裏5】【三河豊田】【碧海郡川端村】【畝部村】【上郷村】【碧海郡上郷町】【川端】【川端町/かわばたちょう】 |
■ あ安貞院(あんていいん)
更新日:2010/08/15(Sun) 11:10 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:あ] |
【豊川市御津町広石御津山6】【0533-75-4023】【34.8211,137.3117】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【天文十年(1541)室町】【宝飯郡御津村広石字御津山】【宝飯郡広石村/御津村】【宝飯郡御津町】【広石】【御津町/みとちょう】 |
■ あ永峰山 安楽寺(あんらくじ)知多写真
更新日:2010/08/29(Sun) 18:03 [管理] |
[七福神:南知多七福神] [弘法霊場:御母公21ヶ所] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:知多:南知多町] [あいう順:あ] |
【南知多町日間賀島里中48】【0569-68-2172】【34.7058,137.0096】 【曹洞宗】【本尊/聖観世音菩薩】【天台宗→曹洞宗/慶安元年】【明応三年(1494)室町】【蛸阿弥陀如来/行基作】【船形墓碑】【静岡県三ヶ日村金剛寺末寺】【日間賀島村字里中】【知多郡日間賀島村】【知多郡南知多町】【日間賀島】【日間賀島/ひまかじま】 |
【南知多七福神/宝舟亀】【御母公11番】 |
■ あ応声山 阿弥陀寺(あみだじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:20 [管理] |
[弘法霊場:参河國准四國] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:あ] |
【岡崎市桜形町前田13】【0564-84-2034】【34.9904,137.3063】 【浄土宗西山深草派】【本尊/阿弥陀如来】【應聲山阿彌陀寺】【大金谷山西福院→阿弥陀寺/応永元年(1394)室町】【市指定/当麻曼陀羅/曼荼羅】【額田郡麻生村】【桜形村】【額田郡形埜村大字櫻形】【額田郡額田町】【桜形】【桜形町/さくらがたちょう】 |
【参河國准四國81番】 |
■ あ岡田 阿弥陀堂(あみだどう)
更新日:2010/10/15(Fri) 01:36 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:知多市] [あいう順:あ] |
【知多市岡田堂山2】【34.9648,136.8699】 【本尊/阿弥陀如来】【東の坊/東之坊】【東之坊→阿弥陀堂】【永禄十三年(1570)室町】【岡田三区奥組会所】【奥組山車】【奥組】【岡田字堂山】【知多郡岡田村】【岡田】【岡田/おかだ】 |
■ あ覚林山 阿弥陀寺(あみだじ)
更新日:2011/08/28(Sun) 11:37 [管理] |
[弘法霊場:参河國准四國] [観音霊場:三河善光寺願所] [文化財:県指定] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:一色町] [あいう順:あ] |
【西尾市一色町佐久島字東屋敷3】【0563-79-1043】【34.7213,137.0487】 【浄土宗西山深草派】【本尊/阿弥陀如来】【覚林山報身院阿弥陀寺】【阿彌陀寺】【阿弥陀堂】【天台宗→浄土宗鎮西派→西山深草派】【観音堂/如意輪観世音菩薩/県指定】【永正二年(1505)室町】【佐久島妙海寺/佐久島高徳寺/明治十七年合併】【阿弥陀堂/天台宗薬師寺別院】【一色町大字佐久島字東屋敷3】【幡豆郡佐久島村】【幡豆郡一色町】【佐久島】【佐久島/さくしま】 |
【参河國准四國57番】【善光寺願所12番】 |
■ あ吉谷山 安泰寺(あんたいじ)
更新日:2011/08/29(Mon) 18:04 [管理] |
[観音霊場:東条吉良] [弘法霊場:海岸弘法] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:西三河:幡豆町] [あいう順:あ] |
【西尾市西幡豆町講伏17-4】【0563-62-3249】【34.7921,137.1287】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【聖観世音菩薩】【永正十年(1513)室町】【境内/西国観音】【六番組】【御利益/いぼ地蔵/釈迦如来像】【蒲郡長興寺末寺】【幡豆町西幡豆講伏17-4】【幡豆郡西幡豆村】【幡豆村】【幡豆郡幡豆町】【西幡豆】【西幡豆/にしはず】 |
【東条吉良2番】【海岸弘法12番】 |
■ あ金宝山 安心院(あんしんいん)
更新日:2011/09/11(Sun) 21:15 [管理] |
[弘法霊場:三河新四国] [観音霊場:三河観音] [観音霊場:三河秩父] [観音霊場:岡崎観音] [観音霊場:岡崎地蔵] [時代:室町] [本尊:十一面観音] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:あ] |
【岡崎市明大寺町馬場東54】【0564-51-5411】【34.9499,137.1694】 【曹洞宗】【本尊/木像十一面観世音菩薩立像】【金寶山】【金寶峯山】【安心禅院】【明大寺観音/子育観音】【文安五年(1448)室町】【市指定/木造釈迦如来坐像】【岡崎萬松寺末寺】【額田郡明大寺村】【三島村】【岡崎町】【明大寺】【明大寺町/みょうだいじちょう】 【みめぐみに だかれやすけき こころこそ かねたからにも まさりこそすれ】 |
【三河四国29番】【三河四国30番金峯殿】【三河観音8番】【東海百観音74番】【三河秩父22番】【岡崎観音12番】【岡崎地蔵32番】 |
■ あ光明山 安徳寺(あんとくじ)
更新日:2011/03/08(Tue) 21:55 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多坂東] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:東浦町] [あいう順:あ] |
【東浦町藤江西之宮82】【0562-83-2448】【34.9469,136.9646】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏/町指定】【天文十九年(1550)室町】【藤江村西之宮】【知多郡藤江村/広田村】【知多郡東浦町】【藤江】【藤江/ふじえ】 【のちのよも このよもこころ あんとくじ ほとけのみなに よごれあらふて】 |
【知多四国11番】【知多百観音16番】【知多坂東7番】 |
■ あ七宝山 安養寺(あんようじ)
更新日:2011/01/01(Sat) 15:26 [管理] |
[弘法霊場:八名四国] [弘法霊場:東三河四国] [時代:室町] [本尊] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:あ] |
【豊橋市賀茂町城屋敷6】【34.8351,137.4345】 【曹洞宗】【本尊/】【七寶山】【文明二年(1470)室町】【豊川妙厳寺末寺】【八名郡賀茂村】【八名郡賀茂庄】【賀茂】【賀茂町/かもちょう】 |
【八名四国35番】【東三河四国16番】 |
■ あ小檪山 安楽寺(あんらくじ)
更新日:2010/11/26(Fri) 18:46 [管理] |
[観音霊場:尾張西国] [弘法霊場:古知野21大師] [時代:室町] [本尊:十一面観音] [住所:尾張:江南市] [あいう順:あ] |
【江南市宮後町西屋敷72】【0587-55-0602】【35.3446,136.8833】 【西山浄土宗】【本尊/十一面千手観世音菩薩】【観音堂】【観音堂→安楽寺/明治二十八年】【天文六年(1537)室町】【江南曼陀羅寺末寺】【境内/舟渡大明神】【不動明王】【秋葉社】【宮後字西屋敷1850】【丹羽郡古知野町大字宮後】【丹羽郡宮後村】【宮後】【宮後町/みやうしろちょう】 |
【尾張西国30番】【古知野大師9番】 |
■ あ正眼山 安穏寺(あんのんじ)
更新日:2010/10/28(Thu) 01:00 [管理] |
[弘法霊場:扶桑21大師] [時代:室町] [本尊:釈迦如来] [住所:尾張:扶桑町] [あいう順:あ] |
【扶桑町高雄中郷335】【0587-93-0239】【35.3611,136.9286】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼如来】【安穏禅寺】【応安三年(1370)室町】【慶安三年(1650)江戸】【花の寺/あじさい寺】【埼玉川越考顕寺末】【丹羽郡扶桑村大字高雄】【丹羽郡扶桑町】【高雄】【高雄/たかお】 |
【扶桑大師17番】 |
■ あ曹源山 安斉院(あんざいいん)
更新日:2010/06/05(Sat) 10:15 [管理] |
[観音霊場:名古屋百観音] [弘法霊場:尾張四国] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:名古屋:東区] [あいう順:あ] |
【名古屋市東区東桜2-6-38】【052-931-5067】【35.1726,136.9172】 【曹洞宗】【本尊/木像聖観世音菩薩坐像】【安齋院】【永禄九年(1566)室町】【末寺/西枇杷島町高照寺/西区上畠町釈迦堂】【東区含笑寺末】【清洲越】【清洲西市場→東区/慶長】【東区松山町17】【松山】【東桜/ひがしさくら】 |
【名古屋百70番】【尾張四国15番】 |
■ あ太平山 安国寺(あんこくじ)
更新日:2011/03/31(Thu) 20:51 [管理] |
[観音霊場:中部薬師] [文化財:県指定] [文化財:国重要] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:県外:岐阜] [あいう順:あ] |
【岐阜県高山市国府町西門前474】【0577-72-2173】【36.2246,137.2450】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/釈迦牟尼仏】【安國寺】【飛騨安国寺】【横河山安寧寺/本尊薬師如来/行基菩薩作→17年毎御開帳】【正平二年(1347)室町】【境内/薬師堂】【境内/地蔵堂】【境内/弁天堂】【七堂伽藍/塔頭9院】【塑造瑞巌和尚坐像/国指定】【経蔵/国指定】【木造本尊釈迦牟尼仏/脇侍文殊普賢両菩薩像/県指定】【一切経並春日版大般若経/県指定】【飛騨地区】【吉城郡国府町】【飛騨国府】【国府町こくふちょう】 |
【中部薬師42番】【飛騨観音11番】 |
■ あ太平山 安国寺(あんこくじ)
更新日:2011/08/29(Mon) 19:19 [管理] |
[時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:西三河:幸田町] [あいう順:あ] |
【幸田町坂崎字田中下51】【0564-62-1601】【34.8947,137.1691】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【安國寺】【暦応二年(1339)室町】【額田郡坂崎村】【広田村】【廣田村】【幸田村】【額田郡幸田町】【坂崎】【坂崎/さかざき】 |
■ あ茶光山 安栖院(あんせいいん)
更新日:2011/08/28(Sun) 14:28 [管理] |
[弘法霊場:三河旧四国] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:豊田市] [あいう順:あ] |
【豊田市桜町1-67】【0565-32-1974】【35.0850,137.1583】 【浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【泰光山】【享禄年中(1528)室町】【岡崎大樹寺末寺】【三河豊田】【加茂郡挙母村】【西加茂郡挙母村】【西加茂郡挙母町】【挙母】【桜町/さくらまち】 |
【三河旧四国69番】 |
■ あ長生山 安楽寺(あんらくじ)三重写真
更新日:2011/01/12(Wed) 13:45 [管理] |
[観音霊場:東海白寿] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:県外:三重] [あいう順:あ] |
【三重県熊野市有馬町1802】【0597-89-2956】【33.8811,136.0797】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【文安元年(1444)室町】【仁王門】【七堂伽藍】【南牟婁郡有井村】【有馬】【有馬町/ありまちょう】 【はくじゅまで いきてあんらく ねがうみは ちょうせいやまへ あさなゆうなに】 |
【東海白寿4番】【熊野西国1番】 |
■ あ天下山 安全寺(あんぜんじ)
更新日:2010/04/05(Mon) 18:58 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:豊田市] [あいう順:あ] |
【豊田市坂上町天下峯50】【35.0713,137.2632】 【浄土宗】【本尊/阿弥陀如来】【貞治年間(1362)室町】【松平高月院末寺】【坂上】【東加茂郡松平】【三河豊田】【坂上町/さかうえちょう】 |
■ あ楠林山 安楽寺(あんらくじ)
更新日:2011/08/30(Tue) 11:53 [管理] |
[七福神:三河七福神] [観音霊場:三河善光寺願所] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:東三河:蒲郡市] [あいう順:あ] |
【蒲郡市清田町門前4】【0533-68-3923】【34.8421,137.2311】 【浄土宗西山深草派】【本尊/阿弥陀如来】【楠林山和合院安楽寺】【応永十五年(1408)室町】【山門/市指定】【於大の方/ゆかり】【塔頭/玉泉院/報土院/光養院/日曜院/光正院】【末寺/十一ヶ寺】【宝飯郡静里村清田字門前】【宝飯郡清田村】【静里村】【宝飯郡蒲郡町】【清田】【清田町/せいだちょう】 |
【三河七福神/大黒天】【善光寺願所7番】 |
■ あ宝珠山 安泰寺(あんたいじ)
更新日:2010/05/18(Tue) 20:19 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:名古屋:南区] [あいう順:あ] |
【名古屋市南区呼続元町16-22】【052-811-7212】【35.1136,136.9320】 【浄土宗西山禅林寺派】【本尊/阿弥陀如来】【寶珠山】【宝珠庵】【宝珠庵→安泰寺】【大永元年(1521)室町】【南区東宝山末寺】【愛知郡呼続村】【呼続】【呼続元町/よびつぎもとまち】 |
■ あ瑠璃光山 愛行院(あいぎょういん)
更新日:2011/01/01(Sat) 02:49 [管理] |
[時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:尾張:北名古屋市] [あいう順:あ] |
【北名古屋市鹿田丹波屋敷247】【35.2444,136.8784】 【真言宗】【本尊/兒子薬師如来】【応永十五年(1408)室町】【西春日井郡師勝村大字鹿田字丹波屋敷247】【春日井郡鹿田村】【西春日井郡鹿田村】【西春日井郡師勝町】【鹿田】【鹿田/しかた】 |
■ い国音山 一心寺(いっしんじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 23:07 [管理] |
[時代:室町] [住所:海部:愛西市] [あいう順:い] |
【愛西市赤目町中屋敷154】【0567-37-0265】【35.2036,136.6955】 【曹洞宗】【本尊/】【國音山】【萬福寺】【萬福寺→一心寺】【明応九年(1500)室町】【→赤目/寛永17年】【海西郡赤目村/八輪村】【海部郡八開村】【大字赤目字中屋敷154】【八開赤目】【赤目町/あかめちょう】 |
■ い大雲山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/01/06(Thu) 21:48 [管理] |
[観音霊場:東海薬師] [弘法霊場:尾張四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:名古屋:南区] [あいう順:い] |
【名古屋市南区鳥栖1-6-24】【052-822-2733】【35.1103,136.9406】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【大運山】【醫王寺】【薬師如来/伝教大師作/日本三薬師】【一葉観音】【熱田円通寺末寺】【元亀元年(1570)室町】【愛知郡新屋敷村】【新屋敷】【鳥栖/とりす】 |
【東海薬師32番】【尾張四国3番】 |
■ い大供山 稲垣院(いながきいん)
更新日:2011/01/01(Sat) 15:25 [管理] |
[弘法霊場:八名四国] [弘法霊場:東三河四国] [時代:室町] [本尊] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:い] |
【豊橋市賀茂町字柳原32】【0532-88-4124】【34.8366,137.4279】 【曹洞宗】【天文八年(1539)室町】【豊川妙厳寺末寺】【八名郡賀茂村】【八名郡賀茂庄】【賀茂】【賀茂町/かもちょう】 |
【八名四国33番】【東三河四国14番】 |
■ い達摩山 葦航寺(いこうじ)
更新日:2010/12/26(Sun) 21:17 [管理] |
[弘法霊場:知多四国] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:知多:美浜町] [あいう順:い] |
【美浜町布土平井131】【0569-82-0731】【34.8069,136.9167】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【元亀元年(1570)室町】【知多四国三開山/武田安兵衛/墓所】【境内/弘法堂】【美浜町心月斉末寺】【布土村平井】【知多郡布土村】【知多郡美浜町】【布土】【布土/ふっと】 【ひとすじに やそはちと がんたてて ふっとのえんで なるぞはたせり】 |
【知多四国番外】 |
■ い長篠山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/09/09(Thu) 22:54 [管理] |
[弘法霊場:参河國准四國] [弘法霊場:南設楽四国] [観音霊場:東三十八薬師] [観音霊場:東三薬師] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:新城市] [あいう順:い] |
【新城市長篠字弥陀の前256】【0536-32-0136】【34.9301,137.5579】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【医王禅寺】【満福寺】【弁財天】【永正十一年(1514)室町】【阿弥陀如来像/行基】【武田勝頼本陣跡/長篠の戦い時/市指定】【新城市豊栄泉龍院末寺】【末寺七ヶ所】【鳳来町長篠字弥陀前2】【南設楽郡鳳来町】【長篠/篠久保】【長篠/ながしの】 |
【参河國准四國8番】【南設楽四国8番】【東三十八薬師8番】【東三薬師2番】 |
■ い勅定山 引接寺(いんじょうじ)廃寺
更新日:2011/04/25(Mon) 00:58 [管理] |
[愛知霊場:西方四十八願所] [時代:室町] [住所:県外:大阪] [あいう順:い] |
【大阪府堺市少林寺町東】 【時宗四条派】【本尊/】【京都四条道場金蓮寺末寺】【貞和三年(1347)室町】【明治六年廃寺】【少林寺小学校敷地】【和泉国堺】 |
【西方願所42番】 |
■ い東光山 医王寺(いおうじ)
更新日:2010/12/25(Sat) 22:47 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:い] |
【豊橋市下五井町小馬場13】【34.7861,137.3682】 【曹洞宗】【本尊/薬師如来】【醫王寺】【薬師堂】【天文十一年(1542)室町】【豊橋瓜郷満光寺末寺】【宝飯郡鹿菅村下五井字小馬場】【宝飯郡下五井村/下地】【下五井】【下五井町/しもごいちょう】 |
【東三河四国39番】 |
■ い密厳山 威宝院(いほういん)
更新日:2010/09/02(Thu) 08:33 [管理] |
[弘法霊場:東三河四国] [時代:室町] [本尊] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:い] |
【豊川市久保町下屋敷17】【0533-87-3071】【34.8357,137.3309】 【真言宗醍醐派】【威寶院】【秋葉三尺坊大権現】【永正三年(1506)室町】【旧豊川市】【宝飯郡白鳥村久保字下屋敷】【宝飯郡久保村/小田渕村】【久保】【久保町/くぼちょう】 |
【東三河四国64番】 |
■ い瑠璃山 医王寺(いおうじ)
更新日:2011/03/31(Thu) 19:49 [管理] |
[観音霊場:中部薬師] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:県外:岐阜] [あいう順:い] |
【岐阜県中津川市落合1423-2】【0573-69-3651】【35.5103,137.5396】 【浄土宗】【本尊/薬師如来/行基菩薩作】【醫王寺】【山中薬師/御利益虫封じ】【きつね膏薬/刀傷】【日本三薬師/鳳来寺/御嵩蟹薬師】【天文十三年中興(1544)室町】【天台宗→浄土宗/天文13年】【木曽地区】【中津川】【落合/おちあい】 |
【中部薬師24番】 |
■ う姥堂(うばどう)
更新日:2010/05/17(Mon) 16:27 [管理] |
[時代:室町] [住所:名古屋:熱田区] [あいう順:う] |
【名古屋市熱田区】 【時宗】【本尊/】【優婆堂】【延文元年(1356)室町】【円福寺口】【裁断橋前】【伝馬町】【神宮/じんぐう】 |
■ う雲龍山 薀徳寺(うんとくじ)海部写真
更新日:2010/11/19(Fri) 13:38 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [時代:室町] [本尊:薬師如来] [住所:海部:あま市] [あいう順:う] |
【あま市七宝町沖之島観音寺86】【35.1916,136.8062】 【真言宗智山派】【本尊/薬師如来】【雲竜山】【文安四年(1447)室町】【大永八年再興(1528)】【境内/秋葉堂/秋葉大権現】【蜂須賀蓮華寺須恵寺】【海東郡沖之島村/宝村】【海部郡七宝町】【沖之島観音寺86】【沖之島】【沖之島/おきのしま】 |
【海東西四国77番】 |
■ う大龍山 雲興寺(うんこうじ)
更新日:2010/11/14(Sun) 21:37 [管理] |
[七福神:陶宝七福神] [文化財:国重要] [時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:尾張:瀬戸市] [あいう順:う] |
【瀬戸市白坂町131】【0561-82-4397】【35.2213,137.1448】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼仏】【大竜山】【勝光寺】【十一面観世音菩薩坐像/行基作】【勝光寺/真言宗→雲興寺/曹洞宗/応永7年】【永徳四年(1384)室町】【国登録/鐘楼/文化七年】【本堂瓦/赤津焼】【雲興寺祭】【東明小学校校跡】【花の寺/紅葉】【盗難除性空山神/盗難除け/御利益】【午前9時〜16時/参拝時間】【小牧三ツ渕正眼寺末寺】【末寺/白川蔵円寺/折平向陽寺/北一色金剛寺/飯野林宗寺/飯野阿弥陀寺/木瀬天宗寺】【東海自然歩道】【東春日井郡赤津村字白坂2779】【赤津】【白坂町/しらさかちょう】 |
【陶宝七福神/毘沙門天】 |
■ う龍臥山 雲谷寺(うんこくじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:18 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:知多:阿久比町] [あいう順:う] |
【阿久比町大字椋岡字長光寺39】【0569-48-1004】【34.9244,136.9183】 【浄土宗】【本尊/木像阿弥陀如来立像】【竜臥山】【長光院】【長光寺】【永正年間(1504)室町】【長光寺/天台宗→浄土宗/永正】【京都知恩院末寺】【末寺/阿久比法久院/阿久比谷性寺/阿久比正保寺/阿久比地蔵寺】【知多郡阿久比村椋岡字長光寺】【知多郡椋岡村/阿久比村】【知多郡阿久比町】【椋岡】【角岡】【椋岡/むくおか】 |
■ う龍谷山 運昌寺(うんしょうじ)
更新日:2010/08/14(Sat) 20:10 [管理] |
[時代:室町] [本尊:十一面観音] [住所:東三河:田原市] [あいう順:う] |
【田原市野田町細法り41】【34.6573,137.2177】 【曹洞宗】【本尊/十一面観世音菩薩】【竜谷山】【元亀元年(1570)室町】【田原市神戸伝法寺末寺】【田原町野田字細法り41】【渥美郡野田村】【渥美郡田原町】【野田】【野田町/のだちょう】 |
■ う龍宝山 雲居寺(うんごうじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 18:16 [管理] |
[弘法霊場:海東西四国] [弘法霊場:津島21大師] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:海部:津島市] [あいう順:う] |
【津島市北町32】【0567-28-0337】【35.1812,136.7254】 【曹洞宗】【本尊/阿弥陀如来坐像】【竜宝山/龍寶山】【永享年間(1429)室町】【永享十二年】【境内/羅漢堂/五百羅漢尊】【津島興禅寺末寺】【蓮池地蔵堂/本尊石像地蔵菩薩立像/門前/幸四郎地蔵】【海東郡津島町大字津島字藤波リノ割625】【北口町】【北口】【北町/きたまち】 |
【海東西四国65番】【津島大師19番】 |
■ え安松山 円通寺(えんつうじ)
更新日:2010/08/15(Sun) 11:20 [管理] |
[時代:室町] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:え] |
【豊川市平井町水戸田26-1】【34.7921,137.3577】 【曹洞宗】【本尊/】【安祥山】【圓通寺】【観音寺】【観音寺→円通寺】【寛正五年(1464)室町】【豊川市伊奈東漸寺末寺】【宝飯郡豊秋村平井字水戸田】【宝飯郡平井村/篠束村】【宝飯郡小坂井町】【平井】【平井町/ひらいちょう】 |
■ え一弓山 永張寺(えいちょうじ)尾張写真
更新日:2010/11/15(Mon) 00:59 [管理] |
[七福神:尾張七福神] [時代:室町] [本尊:聖観音] [住所:尾張:稲沢市] [あいう順:え] |
【稲沢市祖父江町祖父江中屋敷135】【0587-97-2463】【35.2641,136.7229】 【曹洞宗】【本尊/聖観世音菩薩/鳥頭観音】【一弓山】【鳳洲寺】【鳳洲寺→永張寺】【永禄元年(1558)室町】【小牧市正帳寺末寺】【中島郡祖父江町】【大字祖父江字中屋敷138】【中島郡祖父江村】【祖父江】【祖父江町/そぶえちょう】 |
【尾張七福神/布袋尊】 |
■ え勧善山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/08/28(Sat) 20:37 [管理] |
[弘法霊場:海岸21大師] [観音霊場:吉田地蔵] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:え] |
【豊川市平井町丈方36】【0533-72-2869】【34.7876,137.3511】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【悪止山】【文安元年(1444)室町】【真言宗→浄土宗】【宝飯郡豊秋村平井字丈方】【宝飯郡平井村/篠束村】【宝飯郡小坂井町】【平井】【平井町/ひらいちょう】 |
【海岸大師6番】【吉田地蔵25番】 |
■ え喜雲山 永福寺(えいふくじ)
更新日:2010/04/30(Fri) 20:55 [管理] |
[時代:室町] [住所:東三河:豊橋市] [あいう順:え] |
【豊橋市杉山町向井7】【0532-23-3202】【34.6811,137.3243】 【曹洞宗】【本尊/】【応永六年(1399)室町】【岡崎龍海院末寺】【渥美郡杉山村】【杉山】【杉山町/すぎやまちょう】 |
■ え亀翁山 延命寺(えんめいじ)
更新日:2010/10/22(Fri) 00:34 [管理] |
[観音霊場:南知多観音] [弘法霊場:直伝弘法] [観音霊場:知多百観音] [観音霊場:知多秩父] [観音霊場:知多六地蔵] [弘法霊場:嶋崎21大師] [文化財:市指定] [時代:室町] [本尊:地蔵菩薩] [住所:知多:南知多町] [あいう順:え] |
【南知多町師崎的場83】【0569-63-0439】【34.7011,136.9707】 【曹洞宗】【本尊/延命地蔵菩薩】【御祀/准胝観世音菩薩】【永禄元年(1558)室町】【洛中洛外図屏風/寛政村絵図/町指定】【姫塚/五輪塔】【師崎村的場】【知多郡師崎村】【知多郡南知多町】【師崎】【師崎/もろざき】 |
【直伝弘法45番】【直伝弘法44番/同所】【島崎大師13番】【南知多観音15番】【知多百観音43番】【知多秩父19番】【知多六地蔵】 |
■ え亀尾山 永正寺(えいしょうじ)廃寺
更新日:2010/05/17(Mon) 17:53 [管理] |
[弘法霊場:城下21大師] [時代:室町] [本尊:不動明王] [住所:名古屋:東区] [あいう順:え] |
【名古屋市東区白壁2-】 【真言宗】【本尊/木像不動明王】【明治廃寺】【永正年中(1504)室町】【東区長久寺末寺】【境内/弘法堂/聖天堂】【成瀬家祈願所】【七尾天神別当】【東区西二葉町一丁目/七尾の社内】 【西二葉】【白壁/しらかべ】 |
【城下大師12番】 |
■ え牛王山 円通寺(えんつうじ)
更新日:2011/01/01(Sat) 02:54 [管理] |
[時代:室町] [本尊:釈迦如来] [住所:尾張:北名古屋市] [あいう順:え] |
【北名古屋市片場郷491】【35.2452,136.8930】 【曹洞宗】【本尊/釈迦牟尼如来】【圓通寺】【岩倉龍潭寺末寺】【境内/稲荷堂】【天文元年(1532)室町】【天台宗→曹洞宗/寛文四年】【西春日井郡師勝村大字片場字郷491】【春日井郡片場村】【西春日井郡片場村/訓原村】【西春日井郡師勝町】【片場】【片場/かたば】 |
■ え景徳山 永泉寺(えいせんじ)
更新日:2011/09/10(Sat) 18:05 [管理] |
[弘法霊場:光明21大師] [弘法霊場:尾張四国] [時代:室町] [本尊:釈迦如来] [住所:尾張:犬山市] [あいう順:え] |
【犬山市裏之門238】【0568-67-1002】【35.3328,136.9518】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/釈迦如来】【天文元年再建(1532)室町】【永泉禅寺】【楽田町字裏の門】【丹羽郡学伝村→楽田村】【丹羽郡楽田村】【楽田】【裏之門】【裏之門/うらのもん】 【いろかえぬ おがみのまつに ふくかぜは まんだいよばう こえにぞありける】 |
【光明大師21番】【尾張四国61番】 |
■ え高屋山 永正寺(えいしょうじ)尾張写真
更新日:2010/11/26(Fri) 18:51 [管理] |
[弘法霊場:古知野21大師] [時代:室町] [本尊:釈迦如来] [住所:尾張:江南市] [あいう順:え] |
【江南市高屋町中屋舗46】【0587-56-2584】【35.3501,136.8803】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/釈迦牟尼如来】【永正禅寺】【高屋庵】【高屋庵→永正寺/永正元年】【永正元年(1504)室町】【境内/弘法堂/薬師堂】【一宮笹野妙光寺末寺】【末堂/山尻地蔵堂】【両高屋字中屋舗3】【丹羽郡両高屋】【丹羽郡古知野町大字両高屋】【高屋】【高屋町中屋舗/たかやちょうなかやしき】 |
【古知野大師14番】 |
■ え高須山 越崇寺(えっそうじ)
更新日:2011/08/17(Wed) 09:27 [管理] |
[時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:西三河:岡崎市] [あいう順:え] |
【岡崎市福岡町居屋敷19】【0564-52-1476】【34.9031,137.1472】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/阿弥陀如来】【越崇禅寺】【越山崇寺】【応永十年(1403)室町】【額田郡福岡村】【額田郡福岡町】【福岡】【福岡町/ふくおかちょう】 |
■ え済松山 永宗寺(えいしゅうじ)
更新日:2010/08/15(Sun) 11:22 [管理] |
[時代:室町] [本尊:釈迦牟尼仏] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:え] |
【豊川市萩町寺前】 【臨済宗妙心寺派】【本尊/釈迦三尊仏】【管理/豊川市萩善住寺末寺←天皇寺末寺】【明応九年(1500)室町】【宝飯郡萩村】【宝飯郡音羽町】【音羽萩】【萩町/はぎちょう】 |
■ え慈眼山 円蔵寺(えんぞうじ)廃寺
更新日:2011/03/20(Sun) 01:13 [管理] |
[観音霊場:三河善光寺願所] [時代:室町] [本尊:阿弥陀如来] [住所:東三河:豊川市] [あいう順:え] |
【豊川市御津町金野上沢】【34.8436,137.2966】 【浄土宗鎮西派】【本尊/阿弥陀如来】【圓蔵寺】【天文十九年(1550)室町】【宝飯郡御津村金野字西沢】【宝飯郡金野村/御津村】【宝飯郡御津町】【金野】【御津町/みとちょう】 |
【三河善光寺3番】 |
■弘法霊場 | ■観音霊場 | ■七福神 | ■愛知霊場 |
■県外霊場 | ■住所 | ■あいう順 | ■本尊 |