2009年10月 【平成21年】 |
【西国】11番上醍醐寺秘仏御開帳 5月1日〜11月30日 10時〜15時
【西国】13番石山寺秘仏御開帳 9月1日〜11月30日
入山料500円 開帳内拝未定 *7年ぶり
【西国】25番清水寺御開帳 9月1日〜11月30日 8時〜17時
【西国】27番圓教寺御開帳 9月1日〜11月30日 9時〜16時
【西国】32番観音正寺御開帳 9月1日〜11月30日 9時〜16時 |
01 |
木 |
【東海七福神】春大祭 毎年3月10日と10月1日(日曜なら翌日)
【西国】4番施福寺御開帳 10月1日〜10月30日 8時〜17時
【西国】6番南法華寺御開帳 10月1日〜平成22年5月31日 8時30分〜17時
【西国】7番岡寺御開帳 10月1日〜12月31日 9時〜16時
【西国】8番長谷寺御開帳 10月1日〜12月31日 9時〜16時
【西国】10番三室戸寺秘仏御開帳 10月1日〜11月30日 9時〜16時
入山料500円 開帳内拝100円 *83年ぶり
【西国】31番長命寺秘仏御開帳 10月1日〜31日 9時〜16時
開帳内拝1000円 *61年ぶり
【西国】32番観音正寺御開帳 10月1日〜31日 9時〜16時
開帳内拝200円 |
02 |
金 |
|
03 |
土 |
【西国】14番三井寺秘仏御開帳 10月3日〜11月30日 9時〜16時
入山料500円 開帳内拝200円 *29年ぶり |
04 |
日 |
|
05 |
月 |
|
06 |
火 |
【笠寺観音】六の市 |
07 |
水 |
【尾張七福神】縁日 毎月7日 |
08 |
木 |
【南知多観音】縁日 毎月8日 |
09 |
金 |
【知立遍照院】弘法さん(旧暦8月21日) |
10 |
土 |
【西国】2番紀三井寺秘仏御開帳 10月10日〜20日 9時〜16時
入山料300円 開帳内拝1000円 *21年ぶり
【西国】5番藤井寺御開帳 10月10日〜20日 9時〜16時
【名古屋市博物館】妙心寺「禅の心と美」10月10日〜11月23日 |
11 |
日 |
|
12 |
月 |
【甚目寺観音】青空市 毎月12日 |
13 |
火 |
|
14 |
水 |
|
15 |
木 |
|
16 |
金 |
【笠寺観音】六の市 |
17 |
土 |
【西国】12番岩間寺秘仏御開帳 10月17日〜11月30日 10時〜14時
入山料300円 開帳内拝志納 *19年ぶり
【知多四国】歩いて巡拝知多四国 第8回 受付8:30〜 |
18 |
日 |
【笠寺観音】観音縁日(毎月18日)
【大須観音】縁日(毎月18日と28日) |
19 |
月 |
|
20 |
火 |
|
21 |
水 |
【覚王山】縁日(毎月21日) |
22 |
木 |
|
23 |
金 |
|
24 |
土 |
|
25 |
日 |
|
26 |
月 |
【笠寺観音】六の市 |
27 |
火 |
|
28 |
水 |
【大須観音】縁日(毎月18日と28日)
【大須万松寺】縁日(毎月28日)
【大須大光院】縁日(毎月28日) |
29 |
木 |
|
30 |
金 |
|
31 |
土 |
|