表紙観音霊場南知多五色観音 菅生山大宝寺  札 所

南知多町内海字大名切36 【0569-62-0355】
菅生山 大宝寺【たいほうじ】
もくれん観音
【曹洞宗】【釈迦牟尼仏】
【南知多五色】【南知多観音27番】【知多四国44番】【知多百観音59番】

本堂


山門


弘法大師

▲本堂左側に弘法大師

観音


▲駐車場横に観音像

▲駐車場横に六地蔵

▲茶屋と本堂の間に観音堂

▲南知多観音はこちらへ

▲地蔵堂

手水

▲愛知用水の水を使っていますとの張り紙

風景

▲境内の一番奥に

▲家の中に弘法大師

▲知多の味覚を販売


▲駐車場横にある石碑に見とれてしまう…

御詠歌
この山に 仏のくどく あらはれて 湧き出る水は甘露にもます

駐車場
寺前に駐車場


■大宝寺
 【もくれん観音】
■永昌寺
【寿観音】

■影向寺
【子安観音】

■極楽寺
【須佐浦観音】

■聖平和観音
【大井聖崎公園】
Copyright(C) 愛知札所巡りAll Rights Reserved