表紙弘法霊場知多四国歩き遍路 > 美浜町〜南知多町

 ■25番から番外葦航寺へ


1.T字路を左

*「国道へ」の看板から左へ

2.100m程進んで、T字路右

3.道なりに左カーブして進む
  【河和線と平行して進む】

4.突き当たり、止まれを右
  【左側に踏切がある】

5.左1本目を左
 【松浦薬業を回り込む】

 25番から番外葦航寺・番外影現寺へ


1.突き当たり左、橋を渡る

*右側に電波塔

2.Y字路を右に上っていく

3.突き当たり右
  【コンクリート道を下る】

4.正面に葦航寺石門

▲番外葦航寺弘法堂

5.階段を下りて、直進

6.Y字路を左

7.河和線沿いに進む

8.橋を渡って、突き当たり左

9.布土信号右

 ■番外葦航寺から番外影現寺・26番へ


1.右側「大砲巻」看板を
 越えると、もうすぐ…

2.右側に影現寺
  【時志観音の階段を上る】

▲番外影現寺弘法堂

3.階段を下りて、右

4.左側「福助P看板」から右
  【右電信柱寺看板あり】

5.止まれを直進

6.右側に弥勒寺

▲26番弥勒寺弘法堂

 ■番外影現寺から26番・27番へ


1.山門から直進

2.道なりに直進
  【S字クランク】

3.突き当たり左

4.正面に「スギ薬局」見て右

5.「河和駅前」信号左
 【師崎方面に進む】

6.河和信号右前方に進む

7.「中国整体」の前を直進

 ■26番から27番へ


1.止まれを右
  【右前にピンクの保育所】

2.上り坂を進む

3.九條信号右

4.南知多道をくぐる

5.すぐ左側に誓願寺石門

▲27番誓海寺弘法堂

▲番外禅林堂

6.石門を出て右

7.九條信号右
 【ここまで打ち戻る感じ】

 *27番から28番へは
  「つくだ煮街道」の看板に沿って進み、つくだ煮街道をめざす

 ■27番から28番へ


1.南知多道をくぐる
  【トンネル2つともくぐる】

2.突き当たり右
  【山海方面に進む】

*右側に「つくだ煮街道」

4.つくだ煮街道前の道を左
  【左電信柱に寺案内あり】

5.南知多道をくぐる

 ■27番から28番・29番へ


1.右側「赤屋根の家」手前を
  右

2.突き当たり右

3.白い2階建ての手前を
  左に上がっていく

4.突き当たりを右

5.右側に永寿寺

▲28番永寿寺弘法堂

6.石門を左

7.道なりに進む

8.石標から右

9.道なりに直進
  【畑の真ん中を進む感じ】

10.道が怪しくなるが直進

11.更に直進

12.Y字路を左前方に進む
  【弘法堂の前を進む】

13.突き当たりを左

14.「アグリス」から右
  【豊丘小学校方面に進む】

 
】【】【

Copyright(C) aruku88.net. All Rights Reserved