表紙弘法霊場知多四国 > 歩き遍路

 知多四国を歩く


 ページ1 豊明市〜大府市〜東浦町 【印刷用

 【1番】【2番】【3番】【4番】【6番】【7番】【8番】【9番】【10番】【11番】


 ページ2 半田市〜阿久比町 【印刷用

 【東光寺】【54番】【12番】【13番】【14番】【15番】【16番】【17番】


 ページ3 半田市〜武豊町 【印刷用

 【海蔵寺】【18番】【19番】【20番】【21番】【22番】【23番】【24番】【25番】


 ページ4 美浜町〜南知多町 【印刷用

 【葦航寺】【影現寺】【26番】【27番】【禅林寺】【28番】


 ページ5 南知多町〜師崎 【印刷用

 【29番】【30番】【31番】【32番】【33番】【34番】【35番】【36番】


 ページ6 日間賀島〜篠島 【印刷用

 【37番】【38番】【39番】【西方寺】


 ページ7 師崎〜南知多町 【印刷用

 【浄土寺】【40番】【41番】【42番】【43番】【奥の院】【44番】【45番】【46番】
 【47番】


 ページ8 美浜町 【印刷用

 【48番】【49番】【50番】【51番】【52番】【53番】【54番】【55番】【56番】
 【57番】


 ページ9 常滑市 【印刷用

 【曹源寺】【58番】【59番】【60番】【61番】【62番】【63番】【64番】【65番】
 【66番】


 ページ10 知多市 【印刷用

 【66番】【67番】【68番】【69番】【70番】【71番】【72番】【73番】【74番】
 【75番】【76番】【77番】【78番】【79番】【妙楽寺】【80番】【81番】


 ページ11 東海市〜大府市 【印刷用

 【82番】【83番】【84番】【85番】【86番】【87番】【88番】【5番】


 ■知多四国歩き遍路
  行ったことがない人には雰囲気が伝わればいいと思います。
  1度でも行かれた方には「歩きルートの確認」や想い出がよみがえって
  もらえればいいのかなと思います。

 ■このページの利用方法
  絵地図と写真、コメントで総合的に判断してください
  不明な点等ありましたら掲示板にでも書き込んでください

 ■お願い
 このルートよりも、もっと近い、楽な、簡単なルートをご存知の方は
 当サイトの掲示板を使用してお教えください
 お願いします



Copyright(C) aruku88.net. All Rights Reserved