表紙 > 弘法霊場 > 興正寺 > 光明殿


 興正寺


 ■光明殿
■五重塔の左側
■光明殿
 御詠歌の講習も行っています。
■八事山之霊水汲み場
 最初約40リットル百円だった
 みたいですが、今は無料みたい
■看板に説明
1.ポリ容器等を龍の口元へ置いて
 下さい。
1.無料にて3分間放水します。
1.用意が出来ましたらボタンを
 押して下さい。途中でもう一度
 ボタンを押すと止まります。
 時間内は繰り返して頂けます。

 尚、容器が必要な方は光明殿
 売店にて販売しています。
(ポリタンク2個必要かも…
 40リットル)
■普賢菩薩
 光明殿の中にあります
■こちらの方が気になる古い角材

 真新しい様な普賢菩薩像を
 取り囲むように、4本の木柱が
 立っていました。
■名物「長寿きしめん」500円

 光明殿の中にある飲食スペース
 お土産、そば饅頭、長寿きしめん
 のお土産も販売しています。

 きしめんの味ですか?
 お腹ふくれました。。。

光明殿をすぎ、左側の階段を上ると観音堂【次ページ



Copyright(C) aruku88.net. All Rights Reserved