弘法八十八ヶ所霊場
知多四国八十八ヶ所 三河新四国八十八ヶ所
直伝弘法八十八ヶ所 三河国八十八ヶ所
海東西新四国八十八ヶ所 大名古屋八十八ヶ所
丹羽郡新四国 尾張新四国八十八ヶ所
八名郡准四国八十八ヶ所 尾張国四郡大師八十八ヶ所
南設楽郡八十八ヶ所 尾張国愛知郡春日井郡新四国
三河国西加茂北部新四国八十八ヶ所 碧南郡新四国八十八ヶ所
東三河新四国八十八ヶ所 三河海岸弘法大師
東春准四国八十八ヶ所 市内八十八ヶ所/名古屋
尾張近四国八十八番 渥美準四國八十八ヶ所
 二十一大師霊場
名古屋二十一大師 渥美開運二十一大師
三河海岸開運二十一大師 豊鳳開運二十一大師
御母公二十一ヶ所 扶桑二十一大師
西春北部二十一大師 岩倉二十一大師
丹陽廿一大師 布袋二十一大師
城北中央二十一大師 尾西二十一大師
城下二十一大師 海東郡二十一大師
金城下二十一ヶ所 西春二十一ヶ所
吉良二十一弘法大師 光明二十一大師
西成大師三十一霊場 大野谷二十一大師

葉栗郡廿一弘法


中丹廿一大師

 弘法大師霊場
三河三弘法 大弘法
名古屋三弘法 知多高野聖五ヶ寺
尾張三弘法 弘法大師愛知伝説
扶桑三弘法 熱田八大師
布袋三弘法 大名古屋三大師
額田三弘法 御市内弘法大師【豊橋】

丹陽三弘法

葉栗弘法
 弘法八十八ヶ所ミニ霊場
覚王山八十八ヶ所 島弘法 篠島八十八ヶ所
知立の弘法さんと八十八ヶ所 佐久島 島弘法八十八ヶ所
八事興正寺

 霊場名しかわからず…
 ■「古知野町廿一大師」江南市古知野町(大正十一年開創)
 ■「浅宮廿一大師」一宮市東部(〜赤門寺)
 ■「加茂郷二十一大師」三好〜明智
 ■「西春日井郡八十八ヶ所」旧春日井郡
 ■「渥美准四国八十八ヶ所」(明治三五年開創)
 ■「黒川新四国八十八ヶ所」豊根村(大正十二年開創)
 ■「北三河新四国八十八ヶ所」
 ■「小原北部新四国八十八ヶ所」(大正六年開創)
 ■「豊橋二十一大師」豊橋市内の二十一大師
 ■「津島二十一大師」第19番 津島雲居寺


 「名古屋市内戦前寺位置図」名古屋の霊場を巡る時の参考に…

やさしい顔に出会えます
いいことありますように
こんなのもあります
記録のために残している霊場です
弘法さんが背を押し、観音さんが手を引いてくれます
遍路・巡礼など…お気軽にどうぞ
当ページの使用方法
愛知札所巡り


【愛知札所巡り限定検索】
Copyright(C) aruku88.net. All Rights Reserved