![]() |
■御利益(ごりやく) 遍路している時に「何か御利益ありますか?」と聞く人がいます。 売り言葉に買い言葉ではありまんが、何かをしたら利益が得られる とか、利益を得るためにやっているのではありません。 イコールの考え方は存在しないと思います。 何か得したとか、徳したとかは自分自身が決めることだと思うし、 価値観は人それぞれって言うことです。 御利益は得ることではなく、感じることだと私は思います。 ただ、札所の中には色々な御利益の紹介があったり、お守り、 お札等を販売されたりしています。 ![]() 【手足弘法】お寺にある手足… 痛いところがあれば、さすります よくなったら手や足を作って奉納します。 |
Copyright(C) aruku88.net. All Rights Reserved |